忍者ブログ

赤から 台湾カレー [1147]

2022-07-30 17:23




【カタカナ語】

久さしぶりに、カタカナ語一掃キャンペーン。

最近気になったのは、「コンテンツ」。
「コンテンツを考えよう」とか。
なんだかよくわかりませんが、「内容」でしょ。

ずっと気になっているのがツール。
「ツールを揃えよう」とか。
なんとなくはわかりますが、「道具」ということ。

「ミッション」「バリュー」「スピリット」までは
よいしとて、「パーパス」は勘弁してほしい。
普通に「目的」と言えばいいのに、、、。

<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!


【レトルトカレー】

『赤から 台湾カレー』


赤からカレーは以前に試したことがありますが、今期は
その「台湾カレー」版。

カレーは赤くはありません。茶色いサラサラしたキーマ
カレー風。
肉はポーク。盛り方のせいもありますが。パケージ写真
ほどたくさんでではない感じです。

赤い斑点が見えて、辛そう。
辛いモノだめな私でも、なんとか完食しようと思えば
できるくらいの辛さ。

辛いモノ好きの下の娘:「美味しい。赤からの味する。
 普通の赤からカレーより少し辛くてほどよい。」


<Data>
  製造者:ハチ食品㈱  
  購入価格:214円
  150g      239kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

夏のカレー [1146]

2022-07-23 17:19





【夏休み】

梅雨明け、戻り梅雨を経て、ようやく梅雨明け。

学校は夏休みに入りました。
7月20日になると、夏休みの始まりの日として今でもなんと
なく嬉しくなります。

小学生時代の夏休みの日課は、公園で朝のラジオ体操をした
あと、
アブラゼミや三―三―ゼミの大喧騒の中で、タモを持
って虫取り。朝ごはんより昆虫でした。

ガキんちょ時代のそんな光景を、窓から外の景色を眺めて思
い出します。最近は蝉の声をあまり聞かないなあと思ってい
ましたが、今日は元気に合唱しています。

<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!


【レトルトカレー】

『夏のカレー キーマカレー』


温めずにそのままご飯にかけるタイプ。
既にある非常食用のレトルトカレーに「夏カレー」という名前を
つけただけのようにも思えますが、キーマにしているところに
工夫が見えます。

キーマです。鶏挽肉とソテードオニオンがそれなりに入っていて、
でんぷんでとろみがつけてあります。
温かいご飯にかけましたので、キーマで少なめのカレーもそれ
なりに温まり、「冷カレー」という感じではありません。

トマトベースのさっぱり系。
「カルダモン・青唐辛子をいかした夏にぴったりのカレー」と
書いてあり、スパイスも効いていて、そんな感じではあります。

旨い!とは言い難いですが、まずまずの味ではありますから、
非常用カレーとして買いおいてもよいかもしれません。


<Data>
  製造者:サンハウス食品㈱
  販売者:ハウス食品㈱   
  購入価格:160円
  180g      140kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

海上保安庁第五管区 みなと神戸を守る! 潜水士カレー [1145]

2022-07-17 10:51




【講演】

昨日、ある研修会の講師をやりました。

仕事で社員を相手に話すことは多いのですが、社外で不特定
多数の方々、しかもプロの先生方が相手に話したのは人生初。

3時間もある研修で、この1~2ヶ月くらいは資料づくりに
相当の時間を費やしました。
一番苦労したのは、内容もさる
ことながら、ぴったり3時間で終わること。

話したいことをほぼ一方的に2時間55分間話し、質疑に5分。
ほぼ思い通りのできで、まずまずご好評をいただきました。
この仕事は面白い。

<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!




【レトルトカレー】

『海上保安庁第五管区 みなと神戸を守る! 潜水士カレー』


大好きな海軍系カレー。高級スーパーにさりげなく置いてある
のを見つけました。

海上保安庁の巡視船舶では、調理を担当する主計士さんという人が、
それぞれの船の特色ある料理で海難救助等、現場で働く海上保安官
の仕事を支えているそうです。
「第五管区管区海上保安本部は神戸にその本部を置きます。神戸港
で働く巡視船「はるみ」の、粒マスタードが特徴のチキンカレーを
再現したレトルトカレーのようです。

大きなじゃがいも2つ、刻み玉ねぎと鶏肉。粒々のマスタードが見
えます。
海軍カレーのようなとろみはなくて、特有の黄色でもありません。
かつおだしの味。ウスターソースも入っているようですが、甘め
で薄味ですから、ウスターソースをかけてもよい感じです。

船上で食べてみたいですが、私は船酔いでダメでしょう。

<Data>
  製造者:エム・シーシー食品㈱
  販売者:㈱   
  購入価格:365円
  200g      199kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

只々、旨い 超ビーフカレー [1140]

2022-06-12 11:49




【旅と税金】

黒田さんの発言はまずいですが、コロナでも収入は減っていない
人達は公務員をはじめたくさんいて、その人達は消費減で貯蓄が
貯まっているのは事実。

既に百貨店では販売が増えてます。物価は上がっても、全体と
しては飲食や旅行の需要は自然に増えていくでしょう。

この春は、所得税、自動車税、固定資産税、市民税など(私には)
多額の税金を納入させていただきました。

納税できることを喜ばねばならないのでしょうが、その財源を使って
マスクを購入・廃棄したり、県民割などでバラまかれると、、、、


<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!


【レトルトカレー】

『只々、旨い 超ビーフカレー』

ちょっと目を引く、レトルトカレーには珍しい感じのパッケージ。
ご当地カレーでもなさそうです。パッケージ裏面には、「肉量・

肉汁半端ない、とにかく旨いビーフカレーを作りました。」と書
いてあります。
お値段それなりで、カロリーは高めですから、牛肉たっぷりで、
旨いのであろうという期待をしてしまいます。

牛肉はゴロゴロに多い。油っこい感じ。ほぼ写真通り。
野菜類は見えず、原材料名の欄にも見当たりませんから、純粋に
牛肉のカレーのようです。牛肉は特別なものではなく、オースト
ラリア産。

肉好きの下の娘:「匂いが肉っぽい。スパイシー、欧風。肉は
まあまあ美味しい。カロリー高そう。」

中辛と表示されていますが、ピリッと感はあって、ほどよく辛い。
確かに「牛肉たっぷりで、旨い」と言えます。
カロリー気にしなければ、リピありと思いました。

<Data>
  製造者:㈱キャニオンスパイス
  販売者:アイデアパッケージ㈱   
  購入価格:548円
   200g      630kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

キーマカレー [1137]

2022-05-21 13:58



【リアクション】

リアクションは難しい。
無反応は論外ですが、思っても、表情や声に出して示さない
関心がないなどと勘違いされてしまいます。


逆に、少し大袈裟に反応すると相手は困惑します。
仕事でも、家庭でも、未だにその勘所がよくわかりません。

あまり関係ないかもしれませんが、リアクション芸人とし
て著名な方が先日亡くなりました。

あの方のリアクションは、常人は経験しないような場面で
のもので、想像を超えた面白さがあり、結構好きでした。
ご冥福をお祈りします。

<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!


【レトルトカレー】

キーマカレー

スーパーで、ナンとセットで売られていたものです。
名前が「キーマカレー」としか書いていなくて、シンプル
そのもの。

写真とほぼ同じ色と雰囲気。違いは、挽肉の大きさと密度
くらいです。野菜や豆類は溶け込んでいて見られません。


スパイシ―で、辛いモノ苦手な私にはヒリヒリします。
「ライスでもおいしくお召し上がりいただけます。」と書
いてありますが、これは明らかにナン向きです。

インド料理屋さんのランチにこのまま出てきてもおかしく
ない感じで、これだけなら 680円くらいのイメージです。
名前通り全く普通のキーマですが、普通に美味しく、ナン
もそれなりの質で、家庭で食べるにはよい商品と思います。


<Data>
  製造者:㈱アーデン
  販売者:㈱デルソーレ   
  購入価格:?円
  100g      122kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

高島屋 大食堂のビーフカレー [1133]

2022-04-24 11:13




【大阪】

大阪には独特の文化があり、同じ日本人でも、東京・名古屋・
大阪では人の感覚がかなり違うと思うことがあります。

道端でおっさんが急に「赤ちゃんになりたい!」と言ったら、
東京・名古屋(おそらく大阪地区以外)の人は、引くでしょう。
私なら、無視するか、とりあえず離れると思います。

ところが大阪の人は、
「なったらええがな。」「はよなりー。」とか言ってしまう。

これは漫才師が面白おかしく言った話ですが、笑いながらも、
なるほど!と納得してしまいました。

<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!


【レトルトカレー】

『高島屋 大食堂のビーフカレー』


いつも上質なよいカレーを見つけてくださる方から戴いた
貴重な品です。

高島屋創業180周年にあたり、歴史を振り返る一品を作り
たいという思いから開発された商品とのこと。
高島屋さんは他の老舗百貨店さんと同様に、元は呉服店。
1831年に京都で創業されて、現在の本社は大阪。
難波に大阪店ができたのが1932年、翌1933年には東京の
日本橋店が開店。

パッケージ裏には「昭和40年(1965年)、日本橋高島屋の
地下大食堂「ウォールナットルーム」の看板メニュー
「カレーライス」の復刻版。」と書いてあります。

黄色い昭和のカレー風。
昭和40年当時に家庭でどんなカレーが作られていたかよく
わからないのですが、イメージとしては玉ねぎ、にんじん、
じゃがいもと豚肉少々。
そういう意味で、このカレーは家庭風ではなくて、牛肉と
きざみ玉ねぎだけ。憧れの百貨店レストランでしか食べら
れない、ご馳走のビーフカレーだったのではないかと思い
ます。いい時代でした。
そんなことを考えて味わえる、とても美味しいカレーです。


<Data>
  製造者:有田食品㈱
  販売者:㈱高島屋   
  販売価格:?円    200g      368kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

銀座ライオン オリジナルカレー [1131]

2022-04-09 19:36




【南大東島】

永年の夢の一つは、南大東島に行くこと。
なぜそんなに行きたいかというと、

学生時代にスキューバダイビングクラブに所属
して以来、
海に浮かぶ島に行くのが好き。

星が大好き。周囲に灯りがない孤島は、最高の
星空観察地。

台風が発生すると名前が出る島。
どんな島
なのか興味が尽きません。行きたい!

<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合


【レトルトカレー】

『銀座ライオン オリジナルカレー』


銀座七丁目の銀座ライオンは、青春時代にときどき
行った、思い出深いお店です。
昭和9年に建設された建物で、ビアホールは「昭和
ロマン漂う大空間」というに相応しいと思います。

昭和風ではありますが、レンチンタイプ。
サラサラのカレー。牛肉が3切れ。小さなにんじが
見える以外に野菜はありません。
甘め。みかんと黄桃のシラップづけ、黒砂糖などが
が効いていると思われます。
カレーとしては物足りない感じはしますが、まあ、
そんなことはよいかと。

食べながら、銀座ライオンでカレーを食べた記憶が
ないことに気付きました。銀座七丁目にはなかなか
行けませんが、近くの駅前あたりにある小さな銀座
ライオンにあれば食べてみます。


<Data>
  製造者:ベル食品工業㈱
  販売者:㈱サッポロライオン   
  購入価格:429円
  200g      192kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村