【GW2】
昨日は仕事で京都。
ゴールデンウィーク期間中で、京都駅はごった返し。
新幹線ホームから地下鉄駅まで人をかき分けて進む。
半分以上は外国人。どこの国にいるか?
オーバーツーリズムという言葉を実感します。
今日からゴールデンウィーク後半スタート。
客先が休みに入り、自分も休み。
今年は既に新幹線に50回乗車。
走り過ぎたので、立ち止まって心身のリフレッシュ。
<こちらからもどうぞ(スマホ版)>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『呉戦艦大和カレー』
戦艦大和は、昭和16年12月、当時の最先端技術の集大成
でありながら極秘裏に建造された世界最大の艦船。
昭和20年4月7日、沖縄特攻作戦に向かう途上、米艦載機
の攻撃を受け沈没。
その後、戦艦大和建造の技術は生き続け、自動車や家電品
の精算など幅広い分野に応用され、戦後の日本の復興を支
えてきました。
とパッケージ裏面に書かれています。
カレーのことには何も触れられていません。
やや黄色めでとろみのあるカレーに、馬鈴薯、人参、牛肉。
日本カレーの原点であろう海軍カレーのイメ―ジ通り。
辛さはほとんどなくて、スパイシーとは言えない今や日本食
と言えそうなうどん粉系カレー。
普通においしい。これが一番。
でありながら極秘裏に建造された世界最大の艦船。
昭和20年4月7日、沖縄特攻作戦に向かう途上、米艦載機
の攻撃を受け沈没。
その後、戦艦大和建造の技術は生き続け、自動車や家電品
の精算など幅広い分野に応用され、戦後の日本の復興を支
えてきました。
とパッケージ裏面に書かれています。
カレーのことには何も触れられていません。
やや黄色めでとろみのあるカレーに、馬鈴薯、人参、牛肉。
日本カレーの原点であろう海軍カレーのイメ―ジ通り。
辛さはほとんどなくて、スパイシーとは言えない今や日本食
と言えそうなうどん粉系カレー。
普通においしい。これが一番。
<Data>
製造者:ベル食品工業㈱
販売者:㈲タニモト食品工業
購入価格:540円
200g 216kcal

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR