忍者ブログ

北海道野菜を使った シーフードカレー [99]

2012-01-19 06:33



北海道野菜を使ったシーフードカレー』 

「北海道」というと、なんでも美味し気がしてつい触手が伸びます。
このカレーは、北海道と同等に大好きな横浜中華街に行ったとき、
石川町駅前のスーパーで購入。

中華街とも横浜とも関係ない「北海道野菜」と「シーフード」でしたが、
マルハニチロ」さんのカレーということで、横浜の雰囲気を感じて
お土産代りに買ってしまいました。

なんといっても、まずその安さに感動。100円には見えません。
ケチが染みついている上の娘がたいそうお気に入り。

しっかり魚介の香りと味がするシーフードカレーで、美味い。
イカとカニカマ、野菜はじゃがいも、人参、玉ねぎ。全て小さいものの、
パッケージ写真に近いイメージでたくさん。
ヘルシーで朝カレー向き


<Data>
㈱ マルハニチロ食品     購入価格 105円   180g      110kcal    


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

ジンジャーたっぷり 刻み野菜の豆乳カレー [93]

2012-01-12 06:30




ジンジャーたっぷり 刻み野菜の豆乳カレー

中村屋の 「美味しく食べてカラダよろこぶ」 シリーズ。
この商品は菱食との共同開発。中村屋さんの商才には感服。

レンコン、ゴボウ、人参、クワイ、カボチャの千切りがドサッと、
パッケージ写真ほどではありませんが入っています。

「しょうがと根菜でからだポカポカ」 という謳い文句の通り、身体
が温まるような気がします。やはり女性向け。
妻曰く 「あっさりしていてカラダによい。朝カレーにぴったり。」


<Data>
㈱ 中村屋  購入価格 330円    180g    189kcal     


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

白鹿 吟醸ビーフカレー [87]

2012-01-05 08:31



正月気分も今日まで。今年はかなりゆっくりできました。
年末に諏訪の有名な酒蔵「真澄」に行き、大好きな生酒等をたくさん
買い込んでいいましたので、正月はおいしいものを食べて、飲んで、
幸せな毎日でした。
そのつけとして、蓄えた贅肉を落とすのに一ヶ月はかかりそうです。



【レトルトカレーのお話】
正月らしいカレーとしては、日本酒系のカレーがあります。
吟醸ビーフカレー


これは、清酒白鹿でお馴染みの辰馬本家酒造さんが販売している
カレーで、酒蔵ならではの隠し味(酒)でまろやかなコクとうまみを出
しているのが特徴。

他のカレーとは明らかに異なる味。甘く、ほわーんとした風味。
酒がかなり含まれているのがわかります。
煮込まれた大きな牛肉(4cm角大)が2個。ほど良い脂があり美味い。
子供にはどうかと思いましたが、下の娘は「うまい!」と。


<Data>
辰馬本家酒造 ㈱  定価 350円    200g    257kcal     


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

「レトルトカレー全員集合」今年もやりますよ。

2012-01-01 11:00



3ヶ月間に掲載したレトルトカレーの全員集合写真。 (箱なしタイプ除く)
我ながら呆れます。

...............................................................................................................

Happy New Year.

昨年10月に始めましたこの新米ブログ。
本年もレトルトカレーに拘り、可能な限り続けるつもりです。

そのうちにやっていられなくなる可能性は大)

専ら自己満足の日記ではありますが、遊びに来ていただき、
コメントなどいただくことは大きな励みになります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

平成24年元旦

...................................................................................

ps
ブログやってること、会社では内緒。
社員以外で、“笑って許してくれそうな” 10名位の方の年賀状に、
こっそり URL を記しました。 誰か気付いてくださるか?
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

激カレー [71]

2011-12-15 23:58



私、実は辛いもの苦手なんです。
「カレー好きなのに、うっそ―」 と言われそうですが、本当です。
普通のカレーの辛さは全く問題ないので大丈夫。 駄目なのは、
「台湾ラーメン」*  などの唐辛子系の辛さ。 嫌いではないので
食べますが、後で体にきます。


 *名古屋地区以外の方のために、念のため
  「台湾ラーメン」というのは、唐辛子をたくさん入れた激辛カレー
  のこと。名古屋の台湾料理屋さんが出して名物になったもの。
  因みに、台湾に「台湾tラーメン」はありません。


カレーも辛過ぎるものは敬遠。
下の娘が親に似ず(顔形はそっくりなのに)、激辛が大好きなので、
激辛カレー系は娘に任せ、少しもらうことにしています。

 『激カレー』 という、そのまんまの名前のカレーがあります。
辛い! 「激スパイス」 が別に付いていて、それも使ってしまいました
から凄く辛い。 唐辛子がそのまま入っていて、私が苦手な辛さです。
味は悪くないような気がします。


<Data>
㈱オリエンタル  購入価格 259円     210g    196kcal


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

スパイス香る ゴロッとチキンのココナッツカレー [65]

2011-12-09 07:01



【スマホのお話】
携帯をスマホにかえようかどうか迷っています。
機種は何がよいか? タブレットの方がよいか?

韓国では、ついに2000万台突破とか。人口は日本の半分以下の
4900万人で、15歳以上人口 (4000万人) の半分がスマホを持つ
ことになるそうです。「IT強国」を目指す国家戦略通りに突き進んで
いて立派。 日本も1年後には半分以上スマホかもしれません。



【カレーのお話】
「美味しく食べてカラダよろこぶ」 シリーズの
『スパイス香る ゴロッとチキンのココナッツカレー』

白い。 これ、カレー? と思いますが、香りはスパイシー。
パッケージ写真の通り、チキンとナッツがたっぷり。
形が見えるナッツはピーナッツ。
ココナッツとカシューナッツのペーストが含まれており、味は非常
にまろやか。 レンコンとクワイも入っているため、シャキシャキ
した食感があります。

クリームシチューにナッツとスパイスを入れたようなもの。
変わったカレーですが、美味いです。



<Data>
製造 : ㈱中村屋
㈱中村屋と三菱食品㈱の共同開発商品

購入価格 350円     180g     356kcal


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

珈琲カレー [56]

2011-11-28 21:59



【雑談】
今日は結婚記念日。過去、半分くらいの年は忘れていたように思いますが、
ことしはばっちり覚えていました。その理由は、昨年買った車のナンバを
1128にしたからです。効果は絶大!

月曜ということで外食も億劫なので、早く帰宅して家でピザとシャンペン。
シャンペンはちょっと贅沢に Moet & Chnandon 
妻も子供も喜んでくれたので、良かったです。


【カレーの話】
墨カレー、スープカレー、味噌カレーはあっても、コーヒーカレー
なんてないと思っていました。 ところが、あるのです。
珈琲専門店のKALDIさんでそんなレトルトカレーを見つけました。

『ビーフカレー』 という普通の名前。
珈琲っぽい色合いのパッケージ(箱ななし)で、「焙煎珈琲が牛肉
の味わいを引き立て、カレーに今までにない深みを添えました」
と書かれています。

開けてみると大きなビーフ、ジャガイモ、人参が堂々と入っており、
本格的なカレー。色は気のせいか珈琲色。
味は抜群! びっくりです! 珈琲の渋みが微かに感じられた後に
甘味が広がります。 チョコレートが入っているようです。

辛さを求める方には甘過ぎるかもしれませんが、私には very good.
この値段でこの内容は、めっけものだと思います。


【Data】
㈱キャメル珈琲  280円  230g  3354kcal


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村