正月気分も今日まで。今年はかなりゆっくりできました。
年末に諏訪の有名な酒蔵「真澄」に行き、大好きな生酒等をたくさん
買い込んでいいましたので、正月はおいしいものを食べて、飲んで、
幸せな毎日でした。
そのつけとして、蓄えた贅肉を落とすのに一ヶ月はかかりそうです。
【レトルトカレーのお話】
正月らしいカレーとしては、日本酒系のカレーがあります。
『吟醸ビーフカレー』
これは、清酒白鹿でお馴染みの辰馬本家酒造さんが販売している
カレーで、酒蔵ならではの隠し味(酒)でまろやかなコクとうまみを出
しているのが特徴。
他のカレーとは明らかに異なる味。甘く、ほわーんとした風味。
酒がかなり含まれているのがわかります。
煮込まれた大きな牛肉(4cm角大)が2個。ほど良い脂があり美味い。
子供にはどうかと思いましたが、下の娘は「うまい!」と。
<Data>
辰馬本家酒造 ㈱ 定価 350円 200g 257kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR