忍者ブログ

本日の贅沢 甘熟フルーツドライカレー [809]

2017-06-17 19:44





【激動】

人生山あり谷あり。しかし今、私の身にあまりに多く
の変化や事件が怒涛のように押し寄せています。
今、できることならしたいことが堆積するばかり。

・〇〇の、寿命をせめてあと1年延ばす。
・〇〇は、あと3年このままいてもらう。
・〇〇に、5年前の状態に戻ってもらう。
・〇〇と、このままの状態で続けていく。
・〇〇を、目に入らない別の世界に移す。
・〇〇へ、平然として辞表を叩きつける。

等々、、、カレー食って切り抜けます。
  
  
 
【レトルトカレー】


『本日の贅沢 甘熟フルーツドライカレー』


レンチン1分型。
お湯を沸かす手間がかからないので、急ぐ朝にはいい。


パッケージ写真よりもやや濃い茶色のカレー。
ツブツブ感はほぼ写真の通り。人参、赤ピーマン、
玉ねぎ、しょうが、、、、牛肉。

プルーン、リンゴ、マンゴーの甘さをほんのりと
感じますが、スパイスが勝ってピリッとした辛さ
が残ります。

ほどよい辛さでうまい。
夏の暑苦しくて重苦しい朝にも、すっきりと出勤させ
てくれるカレーです。



<Data>
  販売者: ヱスビー食品㈱   
  販売価格:  128円    100g      151kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

カレーマルシェ クリームのまろやかさ 中辛 [173-2]

2017-05-19 21:52




【言葉の力】
 
採用面接真っ盛り。最終面接官の私に向かって、きっぱり
とこう言ってくれた元気な学生さんがいました。

「〇〇さんが会社説明会で言われた『・・・・・』という
言葉がすごく印象的で、御社に入りたいと思いました。」

私(〇〇さん)としては、そう言ったかどうかはっきりと
は覚えていません。面接で合格するためにゴマを擦ったと
いう面もあるでしょう。それでも、その学生さんの心に響
いたのは確かであろうと感じるものがありました。

発する言葉には責任を持たなければいけないと思うと同時
に、最近元気がない私は、その言葉から力をもらいました。

   
    
【レトルトカレー】


カレーマルシェ クリームのまろやかさ 中辛』 


カレーマルシェは辛口だけ食べたことがあるような気が
して、中辛を買ってみたのですが、中辛は二回目
でした。
2012年4月25日に掲載済。


5年前の掲載時と比べると、パッケージイメージはほぼ
同じですが、背景写真が変わってスプーンがなくなり、
「やわらかビーフ&マッシュルーム」が「生クリーム
のまろやかさ」になったりしています。

200g→180g、174kcal→183kcal という微妙な変化があり、
内容も少し改善?されているのでしょう。

しかし新種認定はできず、再掲載扱いとします。

味は覚えていませんが、今回食べてみた感じと前回の記載
内容は変わりありません。

程よい辛さの美味しカレーです。


<Data>
  製造者:サンハウス食品㈱
  販売者:ハウス食品㈱   
  販売価格:  267円    180g      183kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

男の極旨黒カレー [88-2]

2017-05-01 08:20




【GW3】


今日・明日はGW谷間の平日。
会社は休みなので、旅行には絶好のチャンス。

お気に入りの長野へ行く予定で宿も予約していました。
しかし、いろいろあってキャンセル。

春の長野は、残雪・花見・新緑が味わえる最高の場所です。
雪の残るアルプスの山々、美しい湖、澄んだ空気、、、
歴史のある寺社、お城、酒蔵、、、
美味しい蕎麦、おやき、お酒、、、。

今日は目に浮かべて楽しむことにします。

   
【レトルトカレー】


男の極旨黒カレー』 


「男の極旨黒カレー」は、2017年1月に掲載済です。
パッケージに「new」とあったので買って比べてみました。

パッケージで変わったのは、「驚きの深いコク」という
文字と、「ENERGY BRANDS FOR MEN」という帯。
量は190gから180gに減少。
この差で新種認定は難しいので、残念ながら再掲載扱い
(88-2)とします。

黒い、というより黒に近い茶色のカレー。
写真ほどどろっとした感じではありません。
肉は写真
通りの感じで4切れ。

下の娘:「味がしっかりしている。スタミナ食って感じ。」

原材料名欄が面白い。肉は「調味鶏肉」、りんごパルプ、
焦がしにんにく香味油、マカ粉など変わったものと、意外と
見ない「食塩」と「砂糖」も。

元気が出そうなカレーでした。


<Data>
  製造者:岩手缶詰㈱
  販売者: ㈱明治   
  販売価格:  213円    180g      175kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

咖喱屋カレー 大辛 野菜量15%UP [790]

2017-04-16 19:18




【不愉快】

今日は好天なのによくない1日でした。

休日返上で皆のためにやっているつもりなのに、
・「やる」と言ったのに、ちっともやらない人。
・意見は言うけど、ぐずぐず、解決は人に任せる人。

施設に行ったら、上の人と下の人で意見がまるで違う。

NTTとNHKを解約しようとして電話したら、
妙な丁寧さで本人確認に時間を費やされ、あげくに、、

救いは、休日でも応答してくれる人がいたこと。

明日は文字通り不愉快な1日になりそうです。
 

   
【レトルトカレー】


咖喱屋カレー 大辛 野菜量15%UP


カリー屋シリーズは一巡したつもりですが、「大辛」に、
「野菜15%UP」とパッケージに書かれたものを発見。
新種と認定して掲載します。


サイコロ状のじゃがいもとにんじんがゴロゴロ。
確かに野菜が増量した感じがします。
においはスパイシー。カレーは薄くてサラサラ。

辛いモノ好きの下の娘:
「ドロドロのイメージだけどサラサラだった。
味もあっさり。めっちゃ粉のスパイスを入れた感じ。
普通の人には辛いかもしれない

辛い! でも、辛いモノダメな私でも、どうしても
全部食べろと言われたら、なんとかはなる程度。
低カロリーのあっさり辛口カレーでした。


<Data>
  製造者: ハウス食品㈱   
  販売価格:  116円   200g     157 kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

菜食カフェ レンコンとゴボウの根菜カレー [788]

2017-04-09 13:35



 
【忖度】

桜とともに、新入社員と就活の、ぎこちないスーツ姿
が街に溢れる季節がまたやってきました


そんな清々しい時期にも、大人達は様々な思惑で行動
しています。

一つの事象について、私がある提案を一人にしました。
その波紋が他の3人に拡がり、少しずつ変形していき、
妙な事態になって私に帰ってきたのです。

4人の言うことは辻褄が合わず、真実は藪の中。
しかし、4人とも嘘はついていないと思います。
ただ、夫々が互いを忖度しているのでしょう。



  

【レトルトカレー】


菜食カフェ レンコンとゴボウの根菜カレー 


最近は、この手のヘルシー系カレーが気になります。
ハウス食品さんの野菜カレーシリーズ商品。

赤い。パスタのトマトソースのようなカレー。
大きめ野菜がたっぷり。レンコン、ゴボウの他、じゃが
いも、にんじん、赤ビーマン、たけのこなど12種類。

箱なしタイプで中身のイメージがわきませんでしたが、
袋に写真を載せたほうがよいと思えるほどの見栄えのする
内容で、少々驚きました。
価格からすると、妥当な内容かもしれません。

妻:「トマトの味がすごくする。あっさり、ヘルシー。
   肉系はないね。」

カレーというよりも、「スパイスを効かせた野菜のトマト
煮込み」という感じです。
これはいい、と思いました。


<Data>
  販売者: ㈱   
  販売価格:  270円   190g      147kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレー職人 ふわふわ玉子のカレー [777]

2017-02-16 21:37




【トランプ】

米国のトランプ大統領一人に世界が揺らされています。
凄い男だと思いますが、嫌いです。

ある人から、暗示的にトランプのようだと言われました。
悪意はなさそうですが、嬉しくありません。
しかしよく考えてみると、(良し悪しはともかく)自分
の考えを持ち、
行動力があり、元気で、、、、、
共通点があるように思えてきます。


暗殺されないように気をつけねば。
    
  

   
【レトルトカレー】


カレー職人 ふわふわ玉子のカレー』 


薄茶色に渦のような薄黄色の筋。スズメバチの巣の
ような感じ。とろーりとしたカレー。

しかし、これはカレーではありません。
甘い!
卵と砂糖の甘さ。スパイス感はほとんどなく、
麻婆飯から豆腐と肉と唐辛子を抜いたようなもの。

具は、玉子の他に玉ねぎ。肉はなし。箱入り100円
にするにはこれくらいにする必要があるでしょう。

どんぶりご飯の上にトンカツを乗せ、その上にこの
カレーをかけたら、疑いなく普通のかつ丼になると
思います。

メチャメチャ言いましたが、美味しくいただきました。



<Data>
  販売者: 江崎グリコ㈱   
  販売価格:  108円   170g    112kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

こどものための ボンカレー [774]

2017-02-08 17:13



 

【軟禁日記】


わけあって自宅軟禁されて3日目。
初めてのこと尽くしで、思う事、泉のごとし。

・太陽は、朝東から昇り、昼食時に南中し、夕方西に沈む。
・暇にはならない。但し、電子機器という友あってのこと。
・食欲は決して失われず旺盛。やる気もまったく失せない。
・一人ぼっちの食事はすぐに終わってしまい、味わえない。
・10年以上まともに使うことのなかった書斎は素晴らしい!
・週1~2日くらいなら在宅勤務の方が生産性が高いかも。
・私が出社しなくても頑張ってくれる部下達が益々かわいい。
・酒は3日間ならなくて済む。(今夜は自信がありません)
    
  

   
【レトルトカレー】


『こどものための ボンカレー』 


絵に描いたようなイメージ通りの「お子様カレー」。
薄いオレンジ色のカレーに、小さく刻んだじゃやいも、
にんじん、たまねぎと鶏ひき肉。

甘い、と言うよりも、スパイス感がほとんどない。
これでカレーと言えるのか? カレー風味の野菜スープ。
定番のココナッツミルク、マンゴピューレの他に、さつま
いもペースト、かぼちゃペースト、ほうれん草ペースト等。

「3歳頃から食べられます」と書いてあります。
国産野菜10種に、保存料・着色料・化学調味料不使用。
それらがいいなら、大人用もそうすればいいのに。

こんなときには、悪くないカレーです。


<Data>
 製造者: 大塚食品㈱   
 販売価格:  149円   130g     105kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[11/11 DwayneSwofe]
[11/09 DwayneSwofe]
[11/05 iqvel.com]
[11/03 iqvel.com]
[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村