忍者ブログ

トップバリュ ビーフカレー(辛口) [70]

2011-12-14 22:11



【ストアブランドの話】
“ストアブランド” とは、小売業者がつくる自主開発商品。
どの小売店でも売られる “ナショナルブランド” 商品と異なり、自店
だけで販売。 ナショナルプランド商品と機能や品質に大差はなく、
流通の各段階の機能(問屋等)を省くことで安く販売できる。

イオングループの “トップバリュ”、  西友の “グレートバリュ” 
ユニーの “スタイルワン” などがあります。

かつてストアブランドは二流のイメージでしたが、最近はナショナル
ブランドに匹敵する品質のものが多くなっており、レトルトカレーも
各種出ていて嬉しいです。



【カレーのお話】
トップバリュ ビーフカレー』 
平日、特に前半(月・火・水)は、廉価なストアブランド品など、なるべく
100円前後のものにしています。

これはビーフカレーですが、野菜系の香りで、サラサラ系。 
サイコロ切りのじゃがいも・人参は多数、ビーフは1cm角位のものが3個。
ビーフにしてはあっさりしていて、和風。
この値段なら十分トップ級の価値あり。 


【Data】
販売 : イオン㈱  購入価格  88円
210g  156kcal


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村