【信州のお話】
信州はいい。信州とは「信濃国」の別称で、今の長野県。
私が特に好きな所は、①野沢温泉、②長野駅前、③白馬、
④志賀高原、⑤蓼科、⑥安曇野、⑦平湯 ......。
要は、温泉、スキー、そば。 もちろんアルプスの絶景も。
雪景色のアルプス山脈を眺めながらをスキーをやり、その後は温泉
に浸かり、野沢菜で一盃。 昼は信州そばにおやき。 極楽極楽。
【レトルトカレーのお話】
『信州 アルプス牛カレー』
綺麗で高級感ある目立つパッケージ。信州の観光地のお土産屋さん
にはよく置いてありそうな、お土産用 ? カレー。
年末に行った蓼科のスキー場の帰りに見つけたました。
飛騨牛は有名ですが、アルプス牛というのもあるようです。
驚いたのは、野沢菜がたくさん入っていること!
パッケージをよく見ると、販売者は野沢菜専門店の「まるたか」さん。
牛肉は、2cm角大が四つ。脂が少なくて淡白な肉。
すごく甘い、お子様用カレーレベル。「コーンポタージュのよう」(上の娘)
野沢菜とカレー、意外と合います。 野沢菜好きの私には美味しいです。
アルプス牛の旨味は野沢菜の強い存在感により中和されていますから、
「野沢菜カレー アルプス牛入り」の方が 。
<Data>
㈱ まるたか 購入価格 735円 200g
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR