“札幌で買った8つのカレーを日曜日に食べる会” 5回目。
「北海道二つ食べたい」と逸る娘をなだめてもう一つはボンカレー
にして、メインはこの 『北海道 浜ゆで 留萌たこカレー』
パッケージにも高級感・存在感があります。
11月8日に食べた知多のたこカレーは名前がそのままシンプル
に「たこカレー」で、漁師さんの無骨さを感じさせるものでした。
北海道留萌のものは観光客を意識してか、肩書が多くて期待は
膨らんでしまいます。 全長3mにもなるミズダコを使用とのこと。
磯の香りはわずか。臭みを抑えたと言った方がよいでしょう。
「たこがない!」と思ったのですが、マッシュルームのような
10円玉大のものが3つ。これはたこの足の輪切でした。
あとは細切れ状のたこと野菜。
あらためてパッケージを見ると、ばっちり写真通り。
「たこミンチ入りの海味が香るルーカレー」
ともちゃんと書いてあります。
たこの大きさ・量においては知多のたこカレーに軍配が上が
りますが、味はこの留萌が格段に上でした。
(知多が悪いというわけではありません)
今日はとても良い天気なので、これから浜に行ってきます。
【Data】
販売者:渡辺千春(カフェ ルアウ 代表)
はますい㈱の「たこのやわらか煮」を使用
630円 200g
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR