【とんかつ】
かなり前に一度行って忘れられないとんかつ屋さんがあります。
そのお店は、新幹線で行かねばならない場所にありますから、
そのお店のためだけに行くことはありません。
最近、そのお店がある場所の近くへ毎週行くことになり、数回
行きました。しかし、まだとんかつを食べには行っていません。
あんなに喜んで楽しみにしていたのに、歩いて数分の所まで接近
しているのに。なぜ。
人は、いつでもできると思っていることは後回しにします。
そして一生できないことも。
機会を失わないように、次こそ。
<こちらからもどうぞ(スマホ版)>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『香味野菜が溶け込んだカレー』
尊敬する若い先生から頂戴したカレーです。
このような、地元のスーパー・百貨店や観光地のお土産屋
さんにはない、販売エリア限定商品が嬉しい。
石川県小松市の会社さんが製造されています。
「カレー」という文字だけが目立つシンプルな袋。
見た目は普通の箱なしレトルトカレー風です。
野菜カレーですから、肉類はありません。
「じっくり煮込んだ香味野菜とスパイス香る中辛カレー」
といてあります。
中辛で、スパイスはそれなりに感じます。
しかし香味野菜の香りは、それなりにも感じません。
そもそも香味野菜とは? 味音痴な私にはわからないだけ
だろうと思って原材料名欄を確認しましたが、それらしき
ものは見つかりません。
そんなことは気にせず、おいしくいただきました。
<Data>
製造者:桃宝食品㈱
販売価格:?円 180g 157kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR