【面接】
私は採用面接が好きなようです。特に新卒採用の面接。
社会人になって最初にした仕事が新卒採用で、その後も
非常に多くの面接を経験してきました。
会社も学生も真剣。会社はどうやってその学生の本質に
迫り、良い学生なら囲い込もうとします。
学生はそうはさせじともっともらしく話をつくり、なん
とか内定だけもらおうとします。
もう二度と採用面接をすることはないと思っていたのです
が、某社からの依頼で実施することになりました。
やはり面白い。
<こちらからもどうぞ(スマホ版)>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『美作 鹿 咖哩』
足を向けては寝られない大事な若先生からいただいた、
かなりレアなカレーです。
美作と書いて「みまさか」と読みます。岡山県の北東部
に美作市があり、温泉と美作アルプスと呼ばれる峰が連
なる山容がある所のようです。
最近は岡山に縁ができましたので行ってみようか。
おそらくその美作にいる鹿を使っているのでしょう。
黒くてサラサラのカレー。鹿肉はたっぷり入っています。
肉だけで、玉ねぎはあるようですが野菜等は見えません。
下の娘:「味は薄め。あっさり。けっこうスパイスある。
鹿肉のくさみを消すためかな。肉はパサパサ。」
確かに薄い。カレーらしからぬ味。辛くもない。
普通の鹿肉の味はよく知りませんが、脂分が少なくて魚肉
に近いような気がします。
レアものだけあって、不思議なカレーです。
<Data>かなりレアなカレーです。
美作と書いて「みまさか」と読みます。岡山県の北東部
に美作市があり、温泉と美作アルプスと呼ばれる峰が連
なる山容がある所のようです。
最近は岡山に縁ができましたので行ってみようか。
おそらくその美作にいる鹿を使っているのでしょう。
黒くてサラサラのカレー。鹿肉はたっぷり入っています。
肉だけで、玉ねぎはあるようですが野菜等は見えません。
下の娘:「味は薄め。あっさり。けっこうスパイスある。
鹿肉のくさみを消すためかな。肉はパサパサ。」
確かに薄い。カレーらしからぬ味。辛くもない。
普通の鹿肉の味はよく知りませんが、脂分が少なくて魚肉
に近いような気がします。
レアものだけあって、不思議なカレーです。
製造者:㈱キャニオンスパイス
販売者:㈱特産館みまさか
販売価格:?円 200g 231kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
PR