【新幹線3】
新幹線にめったに乗る機会がない人にとっては、新幹線に
乗れたら嬉しいだろうと思います。
しかし毎週何度か乗っていると、嬉しくはなくなります。
スピードは速いのですが、移動距離が長いので身体への負担
はかなり感じます。
特に良くないのは、座席。全く快適ではないのです。
椅子は小さ目で、前後のスペースも狭い。最近は隣の席には
必ず誰かがくっついて座るので、気分的にも良くない。
ある人にそう言ったら、「グリーン車に乗ればいい。」と。
それはそうなのですが。。。
<こちらからもどうぞ(スマホ版)>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『牛肉たっぷりのキーマカレー
ジュ―シーくんカレー』
下の娘が東京へ行った帰りに寄ったと思われる東名高速道路
の浜松サービスエリアで見つけてくれたもの。
カレーの箱で青色は少ないので印象に残るパッケージです。
カレーの箱で青色は少ないので印象に残るパッケージです。
ジューシーくんというのは、〇〇〇にしか見えません。
下の娘:「キーマだけど、ルーは普通のカレーっぽい。
うーん、微妙。味があんまりない。肉もジューシーな感じは
しない。」
いつになく厳しい評価。
確かにキーマカレーのイメージより柔らかめのカレーです。
牛挽肉はそれなりに入っていて、玉ねぎもあります。
スパイス感は弱めで、キーマにしてはパンチが効いていない
ので、肉好きで辛いモノ好きの下の娘にはダメなのでしょう。
私には特に悪いところはありません。
ほとんど一人で美味しくいただきました。
下の娘:「キーマだけど、ルーは普通のカレーっぽい。
うーん、微妙。味があんまりない。肉もジューシーな感じは
しない。」
いつになく厳しい評価。
確かにキーマカレーのイメージより柔らかめのカレーです。
牛挽肉はそれなりに入っていて、玉ねぎもあります。
スパイス感は弱めで、キーマにしてはパンチが効いていない
ので、肉好きで辛いモノ好きの下の娘にはダメなのでしょう。
私には特に悪いところはありません。
ほとんど一人で美味しくいただきました。
<Data>
製造者:泉万醸造㈱
販売者:すぎもとミート販売㈱
販売価格:?円 150g 209kcal

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR