【いじめ】
『はるか昔、私の中高生時代には「いじめ」の問題はなかった』
と、最近高校の同窓会に初めて参加するまでは信じていました。
実は「いじめ」にあっていた子は当時からいたのです。しかも、
あんなに大人しくてよい子の集り、と思われている学校でも。
私は学生時代にいじめられた経験は全くありません。
しかし、情けないことに今は、
家族からは「人間と入れ替わった宇宙人」とか言われ虐待を受け、
会社では上司に気を遣わなさ過ぎる部下からいじめられることも。
ま、それらは愛されている故と考え、我慢と感謝の日々です。
【レトルトカレー】
『愛知 知多産 名古屋コーチン 極旨咖喱』
知多半島ドライブが好きで、ときどきふらっと出かけます。
名古屋環状線から知多半島道路を南下し、半島先端の師崎港まで
約一時間のプチ旅。師崎港から豊浜までの海岸道路は、太平洋を
臨む景観がいい。有名なマルハ食堂さん等、魚の旨い店も多い。
夕陽の沈む頃が美しい野間灯台あたりに、道の駅があり、なぜか
レトルトカレーが並んでいます。そこで見つけたのがこれ。
濃いカレー。牛肉かと思うくらいごろっとした鶏肉がゴロゴロ。
野菜は見えず、脂肪分が多そうで、ビーフカレーに見えます。
脂っぽいのは、鶏肉に皮が付いているためと思います。
妻: 「さっぱりした味。うまいね。」
名古屋コーチンというのは地元の鶏ですが、それほど食べる機会
はなくて、おいしいのかどうかよくわかりませんが、このカレー
の鶏肉はうまい。カレー自体も、見た目のこってり感よりも鶏肉
のさっぱり感が勝り、辛さほどよくよい仕上がりです。
<Data>
販売者: 知多養鶏農業協同組合
販売価格: 462円 200g
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR