【一週間】
多忙が続き、当ブログ更新はこのところ週末のみ。
先週は、忙しい中にも、愉快な葛藤に終始した日々でした。
日: 記憶と本能
月: 緊張と動揺
火: 出航と安堵
水: 睡魔と熱血
木: 委譲と並走
金: 思考と長髪
土: 社交と締出
さて、今週はどんな愉快が待っているか。
【レトルトカレー】
『ドン・ピエール ドライカレー』
上の娘が、東京の「ソラマチ」で買ってきてくれたもの。
名店「ドン・ピエール」さんのシェフ監修のドライカレー。
パッケージ写真はキーマのようですが、カレーはドロドロでは
なく、さらさら。「ドライカレー」の定義は何だろう?
<Wikipediaより>
1. 挽肉とみじん切りにした野菜を炒め、カレー粉で風味をつけ、
スープストックで味付けをして煮詰め、平皿に盛った飯に載
せた料理。一種のキーマカレー。(挽肉タイプ)
2. カレー風味の炒飯(炒飯タイプ)。家庭で簡単に作れる「ド
ライカレーの素」や、冷凍食品が各社から発売されている。
「カレーチャーハン」とも呼ばれる。
3. 生の米とカレー粉を具材と一緒に炒め、炊き上げたもの
(ピラフタイプ)。
私のドライカレーのイメージは「炒飯タイプ」ですが、この
カレーは「挽肉タイプ」なのでしょう。
具はもちろんミンチ肉。「北海道産牛肉・豚肉使用」。
下の娘: 「甘めの果実のような、いろいろ入っているにおい。
中辛だね。めちゃ肉多い。」
妻: 「肉がたっぷりで美味しい。」
確かに肉はうまい。
赤ワイン、はちみつ、リンゴジャム、トマトケチャップ、
しょうがペーストなどが入っていて、複雑な味です。
<Data>
製造者:ベル食品㈱
販売価格: 500円 180g 238kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR