忍者ブログ

本日の贅沢 欧風カレー [549]

2014-06-06 06:00




【LINE】


LINEが利用者を増やして好調。
日米で上場するという話もあります。

我が家でも家族の連絡はもっぱらLINEを使うようになりました。
あんなもの子供たちのもの、と思っていましたが、使ってみると
非常に便利です。

LINEゲームのディズニー・ツムツムは既に日課。
昨夜、ついに100万点を超えました。


 
【レトルトカレー】

本日の贅沢 欧風カレー

SBさんから少し前に出た新商品。買おうと思いつつなかなか手が出ず。
今頃になってしまいました。
レンチンタイプで、朝カレーには便利。

100円カレーの高級版か。安っぽいとろみはありますが、まずます。
牛肉は小さいながらそれなりの量があります。
この手のカレーには付きもののジャガイモ・ニンジンは溶け込んでいる
のか、見えません。あめ色に炒めた玉ねぎと、すりおろしリンゴを加え、
生クリームで仕上げたとのこと。

妻: 「SBのこういうのにしてはまあまあ。ちょっとレトルト臭いけど、
    悪くない。」

100円カレーに比べれば、明らかに「贅沢」なカレーです。


 
<Data>
 エスビー食品㈱   購入価格  178円   180g     206kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

インド風骨付きチキンカレー ホットな辛口 [546]

2014-05-29 05:39



【クールビズ】
 
会社では、今年は5月から早々とクールビズが推奨されて
います。狙いは、外向きには地球環境の保全、内向きには
冷房費用の節減。
 
私はネクタイをしないとなんかピリッとしない感じがしま
すので頑張って抵抗しておりましたが、昨日は暑さに耐え
きれず、ついにネクタイを外しました。

今日も30℃になりそうで、夏が始まった気がします。

 
 
【レトルトカレー】


インド風骨付きチキンカレー ホットな辛口』 


黄色に近いオレンジ色。
大きな骨付きチキン(手羽元)が一つ。
ジャガイモも大きなのが一つ。

カレーはとろみが強い。増粘剤あり。
「ホットな辛口」だけあって、辛い。辛いモノ苦手な私でも
なんとかなるレベルの辛さですが、下の娘に任せました。

下の娘: 「スパイスいっぱい入ってる感じ。チキンうまい。」

手羽元はよい感じで柔らかく煮込まれていています。
汎用カレーにしてはまずまずの質だと思います。

 
<Data>
㈱ニチレイフーズ  購入価格  217円   200g   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

S&B おいしいカレー(中辛) [542]

2014-05-21 06:43


 
 
『S&B おいしいカレー(中辛)』

こんなパッケージ、見たことがある気がします。
それは、箱なしの「袋だけ」カレーだったように思います。
その袋のデザインを、そののまま箱したのでは。
それで値段は108円。袋だけの方は100円を切っていたと
思いますから、箱代が10円くらいということ?

「15種類の野菜と果実がたっぷり75g相当」という看板だけ
のことはあって野菜は多めです。
目に見える具材はジャガイモとニンジンくらいですが、
他にプルーン、ピーマン、大根、ブロッコリー、キャベツ、
白菜、ほうれん草、タマネギ、ブルーベリー、パイナップル、
かぼちゃ、セロリ等がすりおろされているようです。
牛肉も入っていることになっています。

この価格にしては頑張ったと思います。
味の方は、その努力のかいがあるとは言い難い感じですが、
売り方の妙ということでしょう。

 
<Data>
 ヱスビー食品㈱   購入価格  108円  180g   159kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

牛ひき肉の豊かな味わい キーマカレー [538]

2014-05-12 06:22




【お疲れ様】

先週行った北海道で印象深いのが、挨拶。
千歳市内のある会社で、従業員さんが皆「お疲れ様です。」
と声をかけてくださる。

北海道では(この会社だけかもしれませんが)、一日中、
何度でも挨拶には「お疲れ様です。」を使うとのこと。

普通は、朝「おはようございます。」と言った相手にその後で
もう一度会っても挨拶はしないものですが、「お疲れ様です。」
は同じ相手に何度でも使うことができるそうです。

今日からまた一週間、皆さま「お疲れ様です」。

 
 

【レトルトカレー】

牛ひき肉の豊かな味わい キーマカレー』 

連続してキーマ。最近、レトルトのキーマカレーが増えている
ような気がします。

これは、ニチレイさんの業務用っぽい商品。
挽肉をこってり煮込んだ感じのキーマカレーが多いと思いますが、
これは野菜たっぷりのキーマ。タマネギ、ニンジン、レンコンと
赤ピーマン。

パッケージに表記の通り、「チャツネとりんごのフルーティ感」が
あり、辛さは控えめ。量も控えめ。
サラサラ感があり、朝のキーマカレーには適していると思います。


<Data>
㈱ニチレイフーズ   購入価格  183円  170g   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

冬限定 ボンカレーゴールド シチュー仕立て [513]

2014-03-20 06:26


 
 
冬限定 ボンカレーゴールド シチュー仕立て』 

スーパーで、ボンカレーにしてはアレレ? とふと目に入り買いました。
冬限定商品なんて、以前からあったのでしょうか?
しかもシチュー仕立てのホワイトカレー。

急に暖かくなってきましたので、冬限定品は早く食べなくては、と
カレー棚に寝かせることなくすぐ試食。

どう見ても「ホワイトシチュウ」。こってり白いルゥにジャガイモと
ニンジンがたっぷり、チキン少々。匂いもシチュウ。

食べてもシチュウでした。

スパイス感なく、ピリッともせず。まずくはありません。
でも、「なんだこりゃ! カレー?」という感じです。

ボンカレーさんの大冒険は称賛しますが、定着するか?
 
 
  
<Data>
大塚食品㈱   購入価格  128円   180g      160kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

THAI TALE レッドカレー [511]

2014-03-15 16:13



【蒲田】
 
出張から今日くたびれて帰ってきました。余計なこともするから。

昨夜は羽田空港近くに宿泊。夜2時間ほど自由時間ができました
ので、かねてから行きたかった蒲田へGo!

まずは、JR蒲田駅西口近くの「インディアン」さんへ。
大きな
白地の看板に「武田流 古式カレーライス・支那そばの店」
書かれています。お店はカウンターのみで10席くらい。
支那そばとカレーのセット、1150円。満足満足。

そこから京浜蒲田駅まで歩いてお腹のすき間をつくり、元祖
羽根付き餃子の「ニイハオ別館」さんへ。羽根付餃子を6個
300円とビールだけいただきました。大満足。


 
【レトルトカレー】

THAI TALE レッドカレー

下の娘が、私がいなかった土曜の朝、一人で食べたようです。
残されたメモによると、

ナス、タマネギ、ニンニク、赤ピーマンの角切りがたくさん。
パッケージ写真と似てる。
赤い脂が浮いている。
ココナッツミルクの味、甘め。
カレーはしゃびしゃび。
日本向きの味。おいしい。
 
  
<Data>
 ハウス食品㈱   購入価格  198円  180g     194kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

3歳からの野菜カレー [505]

2014-02-28 07:08



【カレーじみ】

カレーの難点は、衣類に付着すると洗濯してもなかなか取れない点。
先日、あるお店でカレーを食べているとき、ポツンとカレーを膝の
付け根部分に落としてしまいました。

マーフィーの法則そのままに、買ったばかりの、私にしては高価な
白いジーンズに。。。。あ~
 
実は、子供のようによく食べ物をこぼすんです。直さねば。 


 
【レトルトカレー】

3歳からの野菜カレー

お子様用。
こういうのを食べて、日本の子供たちはカレー好きになって
いくのでしょう。
 
小さく刻んだ10種の野菜と豚肉。
スパイスは抑えてありますから、あまりカレーらしくはあり
ません。もう少しカレーらしくしても、子供たちはおそらく
問題なく食べるのではないかと思います。

朝のチョイ食べカレーにはちょうどいい。
 
 
<Data>
ハウス食品㈱   購入価格  105円  130g      93kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村