忍者ブログ

牛ほぐし肉カレー [846]

2017-10-28 10:48






【諸事夢】

     
今朝は寝過ぎて起きたら10時! 変な夢を見ていました。

実家に行ったら、玄関に管理会社らしき名前が書かれた
赤いテープが貼ってある。
中に入ると、知らないおじさんが座ってTVを見ている。
管理会社から派遣されている管理人らしい。

その人は、定年後の準備が遅れてこんな仕事にしか就け
なかったと言い、なぜか私の会社のことも語る。
冷蔵庫を開けると、カニで一杯!

気になっている諸事が、支離滅裂な夢に出たのでしょう。
  
 

      
【レトルトカレー】


『120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー』


急いでいるときは、こういうレンチンタイプがいい。
レンチン専用で、湯せんはできなさそう。

どろどろのカレー。肉は塊ではなく、「ほぐし」と言えば
ほぐしでしょうが、ビーフジャーキーをほぐした感じ。
ご飯が進みます。


妻:「変わったカレー。濃いね。コンビーフみたい。」

下の娘:「なんだこれ?! カレーというよりも、コン
     ビーフのデミグラス煮。」

甘めで、カレーの風味は少ない。
不思議とおいしいのですが、妙なカレーです。


<Data>
  販売者: ヱスビー食品㈱   
  購入価格:  230円    150g      249kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

ビーフマイスターカレー [834]

2017-09-14 22:13





【一時間】

あと一時間だけあったら、どうするでしょうか?

何もせずにやり過ごす人も多いと思います。
しかし、その気にさえなれば、様々なことができます。

どこかまで行く・歩く・走る・飛ばす。
何かを見る・読む・聴く・書く・つくる・食べる。
誰かと会う・話す・過ごす・戦う。
とにかく休む、寝る、鍛える。
、、、、、、

そのときにすることが、一番大切にしていることでは。

 

   
【レトルトカレー】


『ビーフマイスターカレー』


ハウス食品さんの、ちょっと贅沢風カレー。
じっくり炒めた玉ねぎとワインビネガーを使い、
こく深くキレのあるソースに仕上げたとのこと。

うす茶色。濃いビーフカレーをイメージしていま
したが、黄色でもなくこげ茶色でもなく。

具はそのまんま。肉と玉ねぎ。

下の娘:「においはフルーティー。とろとろな感じ。
黒い点々がある。特徴はこんなもんか。欧風でシンプル
な味。毎日食べるならよい。」

点々は粗びき黒胡椒。最近は、一人になった娘が責任を
持ってコメントしてくれるようになりました。

まずまずですが、ハウスさんの定番商品として残る
かどうかは微妙な感じがします。


<Data>
  製造者: サンハウス食品㈱
  販売者: ハウス食品㈱   
  購入価格:  180円    200g      212kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレー曜日  ごろごろ夏野菜のビーフカレー [823]

2017-08-12 11:01




【夏休1】

今日から9連休。
しかし、レオ(犬)の調子が悪いため予定が立たず、、、
今回もレトルトカレーの旅に出ます。

とりあえず今週の楽しかった出来事。
・旧友から、思いもしなかった仰天話を聞けた。
・そろそろ止まると思った連続記録が続いた。
・暫くできないと思っていたハグができた。

外はまた突然の白雨。子供の頃の夏は違う国だったと
思えるような気候変化です。
  
  

   
【レトルトカレー】


『夏季限定 カレー曜日
 ごろごろ夏野菜のビーフカレー』 


カレー曜日シリーズの夏季限定商品。
箱に厚みがあり、この手のカレーにしてはお値段高め。

具だくさん。パッケージ写真と同様に、ビーフとナス、
ヤングコーンがゴロゴロ。やや違うのは、ヤングコーン
が白くはないことくらい。

ヱスビー食品さんのいつものカレーの味だろうと思って
口に入れると、違いました。塩辛い。
これが「ガリ旨 押し寄せるガーリックのお旨み」
かなあ、、、、。

妻:「ちょっと味ががたるい。あっさりはしていて、
スパイスもあるけど、味がない感じ。」

悪くはありませんが、イメージした夏野菜カレーとは
異なりました。


<Data>
  製造者: ヱスビー食品㈱   
  販売価格:  327円   200g      225kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

プレミアム フォンドボー ディナーカレー [813]

2017-07-01 14:28





【プレミアム】

昨日はプレミアムフライデー。
ランチは我慢して、軽くきしめんで済ませ、夕方には率先して
(勝手に)早く会社を脱出。国策に従い、日本経済に貢献。

ビールはプレミアム・モルツがいい!
肴は炙ったイカじゃなくて、チーちくとじゃがりこでいい。

今日は、既にいいことが三つがありました。
・とてもプレミアムなカレーが、願っていた方向から舞い込んだ。
・実現したいと最近思う今日の小さな夢に、日付と時間が入った。
・30年前に採用した人から、友達リクエストが突然届いた。

これで、流れが少し変わるかもしれません。


  

   
【レトルトカレー】


『プレミアム フォンドボー ディナーカレー』


SBさんのプレミアム商品。箱も通常商品よりも少し重厚な
雰囲気で、分厚い。お値段もそれなり。


フォンドボー色?のカレーに、1×1×5~6cmくらいの牛肉
が5個、丸ごとマッシュルームが3個。

立派な高級ビーフカレーに見えます。

下の娘:「肉は柔らかい。でも、人口の肉のよう。」

いつもながら、この娘は何言ってんだろう、と思いながら肉
を食べて
みると、、、なるほど、肉のうまみがなく、歯ごた

えもなさ過ぎます。カレーのとろみは増粘剤っぽい。

パッケージ裏面には「赤ワインに浸け込み、やわらかく仕上
げた厚切りリブロース、、、」と書かれて
います。

お子供味覚の私たちにはわからないプレミアムな大人の味、
ということにしておきます。



<Data>
  販売者: ヱスビー食品㈱   
  販売価格:  412円    200g      270kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

ボンカレーゴールド(辛口) [810]

2017-06-18 18:55





【キーハンター】

この週末はとても残念なニュースが繰り返し流れ、久しぶり
に key hunter という言葉を耳にしました。
 
「解決の糸口を探る狩人」というような意味で、心に残る、
名和製英語だと思います。
「非情のライセンス」の歌声が聞こえてきて、当時のことを
いろいろ思い出します。

key を持たずに立ち去った人が、key を自分で探して元気に
戻って来ることもありました。

解決には、行動 and/or 時間が必要。
Trusty の大切さをあらためて感じます。

 

   
【レトルトカレー】


『ボンカレーゴールド(辛口)』 


ボンカレーシリーズ商品は当ブログの基本として何度も
登場していますが、この商品は不思議とまだでした。

とろりとした普通の茶色のカレーに、大きめのじゃが
いもと小さめの人参が角切りになっていて、牛肉少し。
基本中の基本のレトルトカレーです。見るだけで味が
わかる安心感があります。

平成生まれで、ハンバーガー&コーラ育ちの下の娘:
「んーん。日本のカレーっていう感じ。おいしいね。
何回食べてもいい。」

昭和生まれで、本当はレトルトが嫌いな妻:
「和食だ。あきがこない味。普段に食べるカレー。」

世代を超えて愛され続ける「日本食」なのでしょう。

基本に立ち返り、一つ上のステージで気持ちを新たに
スターするときに
はぴったりの良質カレーです。


<Data>
  製造者: 大塚食品㈱   
  購入価格:  159円    180g      160kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

本日の贅沢 甘熟フルーツドライカレー [809]

2017-06-17 19:44





【激動】

人生山あり谷あり。しかし今、私の身にあまりに多く
の変化や事件が怒涛のように押し寄せています。
今、できることならしたいことが堆積するばかり。

・〇〇の、寿命をせめてあと1年延ばす。
・〇〇は、あと3年このままいてもらう。
・〇〇に、5年前の状態に戻ってもらう。
・〇〇と、このままの状態で続けていく。
・〇〇を、目に入らない別の世界に移す。
・〇〇へ、平然として辞表を叩きつける。

等々、、、カレー食って切り抜けます。
  
  
 
【レトルトカレー】


『本日の贅沢 甘熟フルーツドライカレー』


レンチン1分型。
お湯を沸かす手間がかからないので、急ぐ朝にはいい。


パッケージ写真よりもやや濃い茶色のカレー。
ツブツブ感はほぼ写真の通り。人参、赤ピーマン、
玉ねぎ、しょうが、、、、牛肉。

プルーン、リンゴ、マンゴーの甘さをほんのりと
感じますが、スパイスが勝ってピリッとした辛さ
が残ります。

ほどよい辛さでうまい。
夏の暑苦しくて重苦しい朝にも、すっきりと出勤させ
てくれるカレーです。



<Data>
  販売者: ヱスビー食品㈱   
  販売価格:  128円    100g      151kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレーマルシェ クリームのまろやかさ 中辛 [173-2]

2017-05-19 21:52




【言葉の力】
 
採用面接真っ盛り。最終面接官の私に向かって、きっぱり
とこう言ってくれた元気な学生さんがいました。

「〇〇さんが会社説明会で言われた『・・・・・』という
言葉がすごく印象的で、御社に入りたいと思いました。」

私(〇〇さん)としては、そう言ったかどうかはっきりと
は覚えていません。面接で合格するためにゴマを擦ったと
いう面もあるでしょう。それでも、その学生さんの心に響
いたのは確かであろうと感じるものがありました。

発する言葉には責任を持たなければいけないと思うと同時
に、最近元気がない私は、その言葉から力をもらいました。

   
    
【レトルトカレー】


カレーマルシェ クリームのまろやかさ 中辛』 


カレーマルシェは辛口だけ食べたことがあるような気が
して、中辛を買ってみたのですが、中辛は二回目
でした。
2012年4月25日に掲載済。


5年前の掲載時と比べると、パッケージイメージはほぼ
同じですが、背景写真が変わってスプーンがなくなり、
「やわらかビーフ&マッシュルーム」が「生クリーム
のまろやかさ」になったりしています。

200g→180g、174kcal→183kcal という微妙な変化があり、
内容も少し改善?されているのでしょう。

しかし新種認定はできず、再掲載扱いとします。

味は覚えていませんが、今回食べてみた感じと前回の記載
内容は変わりありません。

程よい辛さの美味しカレーです。


<Data>
  製造者:サンハウス食品㈱
  販売者:ハウス食品㈱   
  販売価格:  267円    180g      183kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村