忍者ブログ

銀座カリー 期間限定 [922]

2018-12-29 09:04




【年末年始1】
     
年末休暇に入りました。
今回も休暇中の旅行予定はありませんので、
いつも通りレトルトカレーの旅に出ます。

まずは東京。銀座がいい。
今、この地域は初雪が降っています。
夜に雪がちらつく銀座の街はいいだろうなあ。

今年をいろいろなことがありましたので、振り
返りながら行こうと思います。



【レトルトカレー】

『銀座カリー 期間限定』


「銀座カリー」の新種が出たと思ったのですが、
これは中身は同じでパッケージデザインが違うだけ
のようです。

「銀座線コラボレーションキャンペーン」とのこと。
昭和2年に生まれた日本初の地下鉄、銀座線。
それとどう関係するのかよくわからない企画です。
そう思いながら
買ってしまう自分が情けない。


普通の銀座カレーは何度か食べた気がします。
はっきり覚えてはいませんが、これと同じだった
ような気がします。こってりした赤めのカレーに
牛肉と玉ねぎ。

製造はヤマモリさんですから、そんな味がします。


<Data>
  製造者:ヤマモリ㈱
  販売者:㈱明治   
  購入価格:298円
  180g      243kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

糖質レシピ ベーコンエッグカレー [913]

2018-10-23 06:15




【リスクテイク】
     
オペに関して、二人の医師が真逆のことを言います。

1:あなたが快適な人生を送れるのはAと思います。
  但し、うまくいかない人もいます。保険は適用外。
  適切にリスクを取るべきです。

2:あなたに合うのはBと思います。
  Aがプレミアム、Bがエコノミーということでは
  ありません。保険適用がそうなっているだけ。


理屈では選べません。
最終的には、その人を信頼できるかで決めました。



【レトルトカレー】

『糖質レシピ ベーコンエッグカレー』


薬局で見つけた、糖質制限者用のカレー。
私は幸いまだ糖質制限の必要はありませんが、試しに
買ってみました。

サラサラのカレー。挽肉とベーコンのキーマ風。
玉子を使ってあり、薄い色。
脂分はそれなりにありそうです。
スパイス感はあまりなく、塩味。しょうがの風味も。
パッケージ写真のようにキャベツを添えると合いそう。

糖質75%オフと言っても 4.5gあるとのこと。
それが少ないのかどうかよくわかりません。
量が少ないこともあり、カロリーは控えめです。

まずくはありませんが、カレーとしてはやや物足りない

感じは否めませんでした。



<Data>
  販売者:ヱスビー食品㈱   
  購入価格:円   150g   183kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

とろうま豚角煮カレー [908]

2018-09-23 18:08




【旧友】
     
今週は東京で大学の友人達、地元で中学の友人達と
会うことができました。

夫々がいろいろなことを考え、楽しみ、悩みながら
生きています。

自分もそうです。
今、一つの決断をしようか考えあぐねています。
やはり動かなければいけない、と旧友から背中を
押された気がします。


【レトルトカレー】

『とろうま豚角煮カレー』


食べたことがあるような気がしてなりませんが、
記録にはないものです。


文字通りのとろとろカレー。
でんぷんでとろみを出していると思われます。
どろどろした感じはなくクリーミー。

角煮は5~6個。パッケージ写真にあるような
大きなものではありません。

上の娘:「熱い、熱くて味がわからん。
結構スパイシー。甘い味と辛い味が両方する。
角煮はとろとろでおいしい。」

カレーはハウスさんの普通のカレーにとろみを
つけた感じ。まずまずです。

スーパーで「商品入れ替えのため半額」で売ら
れていました。悪くないのですが、リピートは
難しいかもしれません。


<Data>
  製造者:サンハウス食品㈱
  販売者:ハウス食品㈱   
  購入価格:298円(149円)
   210g      231kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

ネゴンボ33 埼玉 西所沢 ラムキーマ&チキンカレー [907]

2018-09-16 00:14




【リバーシブル】
     
いろいろともの思う秋。好きな時期です。

しかし、今年はいろいろなことを考えなければ
ならなくて、
頭がついていけなくなっています。

カードをシャツのポケットに入れて、シャツを
脱いで
ハンガーにかけたら、カードがない!

ズボンにも、カバンの中にも、辺りにもない。
カバンを何度もひっくり返して出てこない。

もう一度リバーシブルシャツのポケットを見る
と、裏のポケットにカードはありました。



【レトルトカレー】

ネゴンボ33  埼玉 西所沢
      ラムキーマ&チキンカレー』


期間限定の「知る人ぞ知る 噂の名店」シリーズ。
ヱスビーさんのレトルトカレーにしてはお値段高め。
カロリーも高め。

埼玉 西所沢駅近くのにあるnegombo33さんという
お店のカレーのようです。

あいがけ用に、ラムキーマカレーとチキンカレーが
別々の袋に入っています。
カショ―(花椒)も別の小袋。

ラムキーマはこってり。ラムの挽肉がたっぷり。
辛くはありませんが、塩辛い。

チキンはさらさらの薄味カレー。
チキンが5~6切れ。脂分は多め。


カショ―は辛いかもと思って恐々かけましたが、
辛くはなく、華やかな香りがしていい。

妻:「独特のにおいがする。スパイシーが効いてる感じ」

独特なカレーでした。


<Data>
  販売者:ヱスビー食品㈱   
  購入価格:円      180.2g   324kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

150kcal キーマカレー [901]

2018-08-14 11:39




【危険な夏】
     
夏季休暇に入っていますが、旅行などの予定なし。

レオが危ない状態になってから家を空けられなく
なっているからです。

昨年の夏に「この夏を超えられるか?」と言って
いましたので、あれからもう1年以上。
嬉しい誤算です。

朝からゼーゼーしているレオを見ていると、
「この強烈な夏を超えられるか?」と思います。
様子を毎日見れてしまいますので、心配。


     
【レトルトカレー】


『150kcal キーマカレー』


ドラッグストアで購入。
低カロリーで高たんぱく質の健康的?な食品
ということでしょう。

まったく普通の日本のキーマに見えます。
挽肉とソテードオニオン、トマトペースト等

しかし、肉はほとんどなくて、粒状大豆たんぱく
(脱脂大豆、パーム油)が挽肉の代わりです。
味音痴の私には、食べても違いがよくわからない
ほどよくできています。

スパイス感もそれなりにありますが、やや塩辛い。
なんとなく満足感が少ない気はします。



<Data>
  製造者:マルハマ食品㈱
  販売者:大塚食品㈱   
  購入価格:203円    130g     150kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

【祝900】 LEE 辛さX30倍 ビーフカレー [900]

2018-08-12 10:12




【900号】
     
2011年10月にはじめたこのブログ。
約7年かけてようやく900号に達しました。

目標の1000が見えてきた気がします。
今のペースでは2020年。それまで頑張ります。

先日、辛~い担々麺を食べたら、その後大変なことに。
すぐ後に病院で術後の検査があり、医師にそのことを
申告したところ「まだ日が浅いのですから辛いものは
控えてください。」と怖い顔で言われてしまいました。

「『〇〇ー』もです。」とも言われたような気がします
が、忘れます。



【レトルトカレー】

『LEE 辛さX30倍 ビーフカレー』


期間限定のLEE 30倍。
今回の辛さ表現は控えめな表記で、
「ガツンとスパイス! フライドガーリックと粗びき
黒胡椒」とパッケージ裏面にあるだけ。


濃い色のカレーに牛肉少々。
増粘剤系のとろみが非常に強い。

とりあえず辛いもの好きの下の娘に任せます。
下の娘:「胡椒みたいなおいがする。ドロドロ。
甘くないクリーミーなカレー。まあまあ辛い。
お父さんはやめた方がいい。」

どれどれ、スプーンに半分くらい。
辛い! 味はわかりません。


<Data>
  販売者:江崎グリコ㈱   
  購入価格:189円 180g      224kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

ボンカレー グラン [895]

2018-07-01 11:10




【丸栄】
     
昨日、「丸栄」が閉店しました。

小さい頃から当たり前のようにあった憧れの百貨店。
名古屋には老舗の松坂屋、丸栄、三越、名鉄の4店あり、

「4M」と言われています。髙島屋もあります。

4Mの一角である丸栄さんの閉店は、一つの時代の終わり
を感じます

昨日は丸栄に行き、大変混んでいましたので何も買
わず
に出て、名残り惜しくてまた戻りました。


百貨店は楽しい。なくなっては困る。頑張れ百貨店!


     
【レトルトカレー】


『ボンカレー グラン 辛口
 太陽のはぐぐみ キーマカレー』


レトルトカレー界の老舗中の老舗、元祖ボンカレー。
時代の流れや競合に屈することなく、新製品を投入し続け
ながら業界をリードしているのは立派。


「グラン」は、大塚食品さが50周年にあたりブランドの
威信をかけて今年3月に発売した新商品。
「ネオ」と「ゴールド」の間を埋める位置づけ。

「グラン」シリーズ3種の一つが、このキーマ。
レンチンタイプ。野菜中心でヘルシー。
サラサラの赤いカレー。

ズッキーニ、にんにく、赤ピーマンと鶏ひき肉。
キーマというよりも夏野菜カレー。

ピリッとした辛さあり。今の私にはやや辛過ぎる。
爽やかで夏らしいカレーです。


<Data>
  製造者:大塚食品㈱
  購入価格:321円
  200g      119kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村