【キーハンター】
この週末はとても残念なニュースが繰り返し流れ、久しぶり
に key hunter という言葉を耳にしました。
「解決の糸口を探る狩人」というような意味で、心に残る、
名和製英語だと思います。
「非情のライセンス」の歌声が聞こえてきて、当時のことを
いろいろ思い出します。
key を持たずに立ち去った人が、key を自分で探して元気に
戻って来ることもありました。
解決には、行動 and/or 時間が必要。
Trusty の大切さをあらためて感じます。
【レトルトカレー】
『ボンカレーゴールド(辛口)』
ボンカレーシリーズ商品は当ブログの基本として何度も
登場していますが、この商品は不思議とまだでした。
とろりとした普通の茶色のカレーに、大きめのじゃが
いもと小さめの人参が角切りになっていて、牛肉少し。
基本中の基本のレトルトカレーです。見るだけで味が
わかる安心感があります。
平成生まれで、ハンバーガー&コーラ育ちの下の娘:
「んーん。日本のカレーっていう感じ。おいしいね。
何回食べてもいい。」
昭和生まれで、本当はレトルトが嫌いな妻:
「和食だ。あきがこない味。普段に食べるカレー。」
世代を超えて愛され続ける「日本食」なのでしょう。
基本に立ち返り、一つ上のステージで気持ちを新たに
スターするときにはぴったりの良質カレーです。
<Data>
製造者: 大塚食品㈱
購入価格: 159円 180g 160kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR