【特別な年末年始 1】
昨日で仕事納めで、今日から11連休。
当然に旅行予定はなく、宴会予定もありません。
昨年の今頃、世の中がこんなことになっている
と予想した人はいないでしょう。
来年はどうなっているのか、それは誰にもわか
りません。だから、考えてもしかないと考える
か、それでも考えるべきと考えるか。
それはそれとして、レトルトカレーの旅へ。
まずは、今年も行けなかった北海道から。
【レトルトカレー】
『北海道ハスカップカレー』
どう考えても美味しそうではありません。
そもそも「ハスカップ」がどういうものかもよくわか
らないのですが、果肉は入っていないようです。
「北海道のハスカップ果汁にスパイスと玉ねぎのコクと
旨味を合わせたほのかな甘みと酸味、さわやかな辛味
のハスカップカレー」、と書いてあります。
パッケージ写真通りの紫色。食欲を減退させる色合いです。
ワイン色でもなく、本当に紫。
角切り状の具は、ハスカップではなく、じゃがいもと
にんじん。鶏肉も入っています。
甘い。これはハスカップの味なのでしょう。
そこそこの辛さもあります。目をつむって見ずに食べ
れば、それほど変わった味ではなく、普通の範疇です。
こんなカレーをなぜ買ってしまうのか。
こういう人がいるから売っているのか。
そんなことより、北海道へ行きたい。
<Data>
製造者:ベル食品㈱
購入価格:408円 180g 268kcal
にほんブログ村
<こちらもよろしく>
レトルトカレー全員集合!
にほんブログ村
にほんブログ村
PR