【特別な年末年始 4】
あけましておめでとうございます。
昨年は当ブログを見ていただきありがとうございました。
本年も変わらず当面は二刀流を続けていくつもりでおり
ますので、よろしくお願いいたします。
昨年は、二度目の人生が始まるとともに、子孫が一世代
拡がった、めでたい年でした。
本年からは、もう少し世のため人のためにやれることと、
自分がやりたいことをやる人生へとシフトしていきます。
【レトルトカレー】
『長崎豊味館 大判 角煮カレー プレミアム』
2回目の人生の始まりにあたり、娘達が買ってくれた
プレミアムなカレー。
赤い箱、金色の袋に入ったおめでたい逸品。
普通のレトルトカレーの1.5倍くらいある大きな袋を
大きな鍋に入れて10分。
よい香りと共に、ゴロっと角煮が3つ。
パッケージ写真とほぼ同じ。野菜などは見えない、
濃厚ですがさらっとしたカレー。
このところ訳あってずっと一緒にいる上の娘:
「美味しい。カレーなんだけどカレーじゃなくて、
ビーフシチュウみたい。角煮が旨い。」
こちらも訳あって家にいることが増えた下の娘:
「旨い。肉がしっかり、ホロホロ過ぎないのがいい。
カレーは普通に美味しくて、凝った味じゃない。」
味にも結構うるさい上の娘:
「そんなことない! 高級な、質のよい味だよ。」
確かに旨い。やや辛口も丁度よい。
主張し過ぎる所がなくてバランスの取れた、お値段
なりの高品質カレーでした。
<Data>
製造者:㈱丸協食産 夢工房
販売者:㈱豊味館
販売価格:1485円 240g 538kcal

にほんブログ

にほんブログ村

にほんブログ村
PR