【10大ニュース】
今年もあと2週間。
振り返って来年に備える時期となりました。
私にとって今年最大のニュースは、独立開業。
大学卒業と同時に入社して永年お世話になった会社を退職
して、個人事業主として再スタート。
独立して良かったことはたくさんありますが、その一つは、
サザエさん症候群がなくなったこと。
月曜、特に連休明けに会社へ行くのはずっと憂鬱でしたが、
曜日感覚と共にそういうことが全くなくなりました。
このブログを更新すると土日だなあと思うことくらいです。
<こちらからもどうぞ(スマホ版)>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『三重県浦村名物 牡蠣カレー』
数年前の年末に当たって大変なことになった浦村産牡蠣。
あれ以来、生ガキには注意しており、浦村産は絶対に火
をいれるようにしています。
その浦村産牡蠣を使ったカレー。
小ぶりながらカレーには十分な大きさの牡蠣が6個くらい
入っていて、パッケージ写真はやや誇張があるもののそん
な感じで立派。牡蠣のくさみは感じません。
あれ以来、生ガキには注意しており、浦村産は絶対に火
をいれるようにしています。
その浦村産牡蠣を使ったカレー。
小ぶりながらカレーには十分な大きさの牡蠣が6個くらい
入っていて、パッケージ写真はやや誇張があるもののそん
な感じで立派。牡蠣のくさみは感じません。
玉ねぎと人参もありそうですが、溶け込んでいます。
牡蠣は好きでない下の娘:「けっこうマイルドな感じ。
少し魚介の味がする。甘い。ミルクっぽい。果実入りかな」
ココナッツ、リンゴピューレなどが入っていて、甘さは感じ
ます。それでも私には十分に辛口。
よくできた美味しい牡蠣カレーです。
牡蠣は好きでない下の娘:「けっこうマイルドな感じ。
少し魚介の味がする。甘い。ミルクっぽい。果実入りかな」
ココナッツ、リンゴピューレなどが入っていて、甘さは感じ
ます。それでも私には十分に辛口。
よくできた美味しい牡蠣カレーです。
<Data>
製造者:㈱葵フーズディナーズ
販売者:㈲丸善水産
購入価格:760円
200g 180kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR