【レトルトカレー探し】
この一週間で、レトルトカレーを三つ頂戴しました。
その内二つは職場の方からのモノ。少し照れながら持って
きてくださり、
「これ、もう知ってるモノかもしれませんが。。。。。
〇〇さんのせいで、旅行すると珍しいレトルトカレー
を探すようになってしまいました。」
というようにおっしゃる方も。
一人用の土産としては安くはないし、ご迷惑をおかけして
申し訳ありません。 でも、嬉しい!
【レトルトカレー実食】
『ほどけるビーフカレー』
これはいただきものではなく、ごくふつーの商品。
すごいデミグラス系の匂い。
ビーフはゴロっと2つ。パッケージ写真は3つなのに、
と思ったら、下の娘が
「写真も2つだよ。1つをスプーンで2つに割ってる」と。
確かに。そこまで写真と実際の肉の個数を考えていたとす
れば、エスビーさんあっぱれ。
とろっとした濃厚なカレー。赤ワインがきいてます。
下の娘:「おいしい。小麦粉という感じのカレールーの味。
牛肉は柔らかい。ホントに「ほどける」よ。」。
この質なら500円級のブランド牛モノや、ホテルブランド
のレトルトカレーに匹敵します。
大手食品メーカーのレトルトカレーの中では高額ですが、
この商品に関しては量販商品ならではの価格であり、
コストパフォーマンスは高いと思います。
<Data>
ヱスビー食品㈱ 購入価格 258円 200g 307 cal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR