『小泉八雲スープカレー』
<パッケージ裏面より>
小泉八雲は米国のニューオーリンズで1877年から10年間過ごし
ました。そこで、フランス・スペイン・アフリカ・アメリカんどの
食材と調理法が混合して形成された「クレオール料理」という独特
な食文化に強くひかれ、レシピをまとめました。
富山大学所蔵のヘルン文庫より小泉八雲が残したレシピの一部から
当時の味を再現しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
札幌のスープカレーとは全く別物です。
カレーというより、ほとんどスープ。ミネストローネ風。
みじん切りの玉ねぎ、トマト、オクラ、セロリ、にんにくと、鶏肉、
えび、ベーコン。カレーの香りはしません。原材料に「カレー粉」
はなく、「香辛料」とあるのみ。
それでも「スープカレー」という名前なのでカレーなんだろうと
信じて食べてみましたが、カレーの味はしません。
おいしいピリ辛スープでした。
<Data>
ヤマサン食品工業㈱ 購入価格 570円 180g 156kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR