GWレトルトカレーの旅、宮崎から佐賀へ。
佐賀県って、佐賀牛はカレーを通じて知ってますが、他に何がある
のか、どこにあるかもよくわからない県です。
(佐賀県の皆様、申し訳ありません)
今後も佐賀県を訪れる可能性は低いのですが、このカレーで少し
興味を持ちました。
『伊万里焼きカレー』
"焼き物の町” として有名な伊万里ってどこ?
佐賀県なんですね。
2011年に高校生が運営するインターネットショッピングモール
「伊万里学美舎」のオープンを記念して、伊万里商業高校の生徒
さんたちが大好きな伊万牛のカレーを伊万里焼をイメージして
焼きカレーに仕上げたのがこのカレー。
2食入りでこの値段なら〇。
「つくり方」に従い、伊万里焼ではありませんが、チャーリー
ブラウン柄の白いお皿にご飯を盛り、上にレトルトから題した
カレーをかけ、その上にチーズを乗せる。オーブントースター
で5分ほどで出来上がり。
伊万里牛の角切りがちゃんと入っています。
カレーはこってりキーマ風。
チーズとの相性もばっちりで、なかなかのもんです。
伊万里商業高校の皆様、おいしいカレーをありがとう。
<Data>
販売者:伊万里県立伊万里商業高校
購入価格 360円 200g (100g × 2)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR