【博多1.5時間】
今週は、広島と九州に出張でした。
忙しい日程でしたので、自由時間はほとんどなし。
最後のチャンスが博多駅での乗り継ぎ時間。
私は博多阪急B1にあるカレーの名店「ナイル」さんに行きたかった!
しかし、同行者に博多まで来て「水炊き」「もつ鍋」「ラーメン」で
はなく、カレーを食べさせるのは申し訳なさ過ぎます。後ろ髪を強く
引かれながら、泣く泣くもつ鍋店へ。
もつ鍋はさすが本場、うまかった~。
【レトルトカレー】
『有明ファームトマト園 長洲清源寺 トマトカレー』
くまモンの絵。これだけで、何かはともかく私でも熊本産だと
わかるんですから、ここまで来ると大したものです。
<パッケージ裏面より>
国産の牛骨と鶏骨を5時間じっくりかけてスープをとることから
カレー作りは始まります。そのスープをベースに有明ファーム
自家栽培の熊本県長洲清源寺産の採れたてのトマトを濃縮し、
贅沢に混ぜ合わせて煮込みました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
清源寺というお寺でトマトを作っているわけではなく、熊本県内
の「長洲町清源寺」という地名の場所で作ったトマトのようです。
トマトの赤い色で、野菜系のすっきりしたカレーをイメージしま
したが、かなり違いました。
やや赤いものの、普通のビーフカレー色。すじ肉のょうな牛肉が
5~6切れ。油分多い。野菜は見えず、トマトも形はありません。
立派なビーフカレー風で、あれ?って感じ。
妻: 「すごくたタンパクな味。見た目ほど脂っこっくない。」
トマトは、味は少しする程度ですが、肉系スープを柔らかくして
いるのかも。いい味出していると思います。
<Data>
今村食品工業㈱ 購入価格 420円 200g
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR