【New Year's Resolution】
生きていること、食べられること、仕事ができることを楽しみ
ながら、前向きに今を大切に生きる。
先のことは誰にもわからない。何が起きても全て「自己責任」
「計画された偶然」として受け入れ、その後に最善を尽くす。
そんな1年でありたい。
これには年末から年始にかけての様々な経験が大きく影響。
出逢い、両親、牡蠣、読書、初詣等。
伊勢神宮への初詣では、暗くなり冷え込んだ内宮前で、バス
を待つ1時間以上の間は辛かった。暇つぶしになったのが、
長蛇の列で後に並んでいた30代後半の夫婦らしき人の会話。
延々と 「バスが遅い」、「乗せ方が悪い」など文句を繰り返す。
そういうふうにはなりたくない。これも天照大神の教え?
【レトルトカレー】
『A-Label カレー (ポーク 中辛) 』
卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆、香料・着色料、化学調味料
を使わずにつくったカレー。
こうしたアルゲン対策や健康・安全志向のカレーがかなり出てきた
ような気がします。どうしてもカレーが食べたい人が多いということ?
永谷園さんといえば、お茶漬け・ふりかけ・味噌汁といった日本の
伝統的な味を支援いただいている会社のイメージ。
そんな永谷園さんがカレーを出されるということは、カレーを日本
の代表的な料理の味として認めたということ?
やさしい子供向カレー風。薄い黄色。
具は全て1cm角大くらいに小さくきざまれています。
味も見た目通りに優しくて、気のせいか身体にも優しい感じ。
子供向カレーとの違いは、スパイスが少し効いること。
いろいろなものを除いて作られカレーにしてはまずまずの美味しさ。
<Data>
㈱永谷園 購入価格 190円 210g 167kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR