【Pronto】
「もしもし」
これは、公衆電話や黒い置き電話の時代にできた言葉で、
現代のスマホには合わない気がします。
イタリア語の Pronto ~ が、響きもよくて言いやすい。
普段の夜は23~24時に寝て、朝まで起きることは滅多
にありません。なのに昨日・一昨日と連続で、1時頃に
ふと目が覚めました。異変です。
誰かが Pronto! してるのか? 天使か、悪魔か?
お迎えだけはもう少し待ってほしい。
寝るのがちょっと心配な今夜です。
【レトルトカレー】
『V premium ほうれん草のグリーンカレー』
スーパーの中では、バローが好きです。
広々として買いまわりやすく、品ぞろえとお値段もよい。
これは、バローのオリジナルブランドのカレー。
賞味期限間近で値引き販売されていました。この体裁の
PB商品で、定価の278円では手を出しにくいと思います。
濃いグリーン。写真通り。鶏肉の大きさは写真の半分も
ないくらい。溶けたほうれん草が見えます。
塩っぽい味。りんご繊維、マーガリン、カシューナッツ
などによりマイルドな辛さ。
下の娘:「意外とほしいじゃん。グリーンカレーにしては
あっさりしていてクセがない味。果物っぽい甘さ。」
期待を上回る味。定価に近いレベルの品質ではあります。
<Data>
販売者: ㈱バロー
販売価格: 98円(定価278円) 180g 209kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR