【トレーナー】
本気で人を育成しようと思ったら、トレーナーになる。
体格・体質・体調・気質・心情と環境を常に把握した上で、
龍のように力強く、カレーのように熱い、うどんのように
柔軟で、クリームのように滑らかなメニューをつくる。
困難に打ち勝ってほしいときには温かい面を出して接し、
状況が変われば冷えた面も試してみながら対応する。
自信をもってトレーニングする以上は結果に責任を持つ。
メニューに従ってもらえない場合には、痛みが続くという
ことは理解してもらう。
追い込むだけでなく、ときには抜くことも必要。
【レトルトカレー】
『高千穂生まれのトマトカレー』
宮崎県にはまだ行ったことがありません。
北部山地にある高千穂は、天岩戸など神話の息づく里と
して知られていますが、トマトの産地でもあるようです。
思ったほど赤くないカレー。サラサラ。
トマト、ニンジン、タマネギが溶け込んでいます。
肉片が見えます。原材料名には野菜しかありませんが、
これはベーコンのようです。
下の娘:「トマトの味、強いね。爽やかで、朝っぽい。」
妻:「さっぱりしてる。具があまりないけど、美味しい。」
「中身の約半分が野菜」とのことで、ヘルシー感一杯。
パスタソースにしてもよさそう。
これまで食べたトマトカレーの中で上位になる美味しい
野菜カレーでした。
<Data>
販売者: ㈱宮崎経済連直販
販売価格: 379円 180g 210kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR