忍者ブログ

高千穂生まれのトマトカレー [803]

2017-05-27 12:41




【トレーナー】

本気で人を育成しようと思ったら、トレーナーになる。

体格・体質・体調・気質・心情と環境を常に把握した上で、
龍のように力強く、カレーのように熱い、うどんのように
柔軟で、クリームのように滑らかなメニューをつくる。

困難に打ち勝ってほしいときには温かい面を出して接し、
状況が変われば冷えた面も試してみながら対応する。

自信をもってトレーニングする以上は結果に責任を持つ。
メニューに従ってもらえない場合には、痛みが続くという
ことは理解してもらう。

追い込むだけでなく、ときには抜くことも必要。
 

    
【レトルトカレー】


『高千穂生まれのトマトカレー』


宮崎県にはまだ行ったことがありません。
北部山地にある高千穂は、天岩戸など神話の息づく里と
して知られていますが、トマトの産地でもあるようです。

思ったほど赤くないカレー。サラサラ。
トマト、ニンジン、タマネギが溶け込んでいます。
肉片が見えます。原材料名には野菜しかありませんが、
これはベーコンのようです。

下の娘:「トマトの味、強いね。爽やかで、朝っぽい。」

妻:「さっぱりしてる。具があまりないけど、美味しい。」

「中身の約半分が野菜」とのことで、ヘルシー感一杯。
パスタソースにしてもよさそう。
これまで食べたトマトカレーの中で上位になる美味しい
野菜カレーでした。


<Data>
  販売者: ㈱宮崎経済連直販   
  販売価格:  379円    180g      210kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村