忍者ブログ

国産野菜と国産牛肉のビーフカレー [605]

2014-12-05 07:05


 
 
 
国産野菜と国産牛肉のビーフカレー』 

忘年会シーズン突入!
 
このところちょっと食べすぎなので、今朝はHachiさんでさらりと。

<パッケージ裏面より>
「国産野菜と国産牛肉をじっくり煮込み、カロリーを100kcal以下
    に抑えた、スパイス薫る風味豊かなカレー」

Hachiさんの同種商品で「国産」でない商品よりもお値段少し
高め。おそらく味に違いはないだろうと思いながら、「国産の
方がいいなあ」と思って買ってしまいました。少々高くても、
国産のものを食べた方が、日本にも身体にもよいと思います。
 
中辛にしては辛め。
国産野菜は、玉ねぎ、じゃがいも、人参、にんにく、しょうが。
じゃがいもと人参は、このクラスにしては大きめ。

国産牛肉とはいっても5mm角くらいの小さなものが いくつか
あるくらいですが、それはこの価格からはやむなし。 

下の娘: 「すーっとして、おいしい。」

いつもの安心の味です。

  
<Data>
ハチ食品㈱   購入価格  122円  180g     92kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

明治・大正・昭和を経た 百年目のカレー ビーフカレー(辛口)[548]

2014-06-03 05:53



【サマータイム】

毎年この時期に思うのは「日本はなぜサマータイムを導入しないのか?」
朝は4時過ぎから明るい。涼しくて明るい朝を有効活用すればエネルギー
コストを抑制でき、さらに夕方はまだ明るいのでレジャー等に使える。
時々議論にはなるものの、必ず反対意見が出て消えます。

一人サマータイムを6月から開始しました。
今のところ就寝時間はほぼ同じで、起床時間を1時間早めただけですが、
やはり早朝は気持ちがいい。
単なる年寄りかも。
 
 
【レトルトカレー】


『明治・大正・昭和を経た 百年目のカレー


国産初のカレー粉製造会社を謳うハチ食品さん。
製造開始100年を記念してでしょうか、いい商品を出してくれました。

中の袋は赤と金に白い文字で「明治・大正・昭和を経た百年カレー」。
デザインも箱とは違っていて、なかなか力が入っているのがわかります。

下の娘: 「ハチは安っぽいけどおいしい。
                これは肉多い。フルーツ系の香り。カレーは、いろいろなもの
                がすりおろされてる感じ。おいしい!」

妻:   「デミグラ系だね。野菜がいっぱい溶け込んでる感じ。おいしい。
           レトルト臭くない。これは優秀!」

この価格でこの内容ですから、拍手ものです。
Hachさん、これからも頑張ってください。


<Data>
ハチ食品㈱   購入価格  306円   220g   227kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

Hachi チキンマサラカレー [419]

2013-08-22 06:19


 
 
Hachi チキンマサラカレー
やわらかく煮込んだ鶏肉の旨みと、乳製品のまろやかな風味
のソースに、ガラムマサラの爽やかな香りで仕上げたカレー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


朝からあーんまり暑いので、カレー「ライス」じゃなくて、
カレー「ひやむぎ」!
素麺カレーはよくやりますが、ひやむぎは久しぶり。

こういうときのカレー選択は、ハチ食品さん。お手軽で、
万能薬っぽくて失敗がなさそうなので。
アジア風ならより麺に合いそうと思って、これ。

大正解! うまかった。
オレンジい色のカレーは、まろやかで、ひやむぎによく合い
ます。それほどスパイシーでもないところが丁度いい。
チキンは1cm角大と小さいながら、10個くらい入っていて、
この値段なら満足。

妻も「おいしい」と言ってくれました。

 
<Data>
ハチ食品㈱   購入価格 93 円  160g     217kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレー専門店のこだわりのカレー (辛口) [380]

2013-05-22 06:32




『カレー専門店のこだわりのカレー (辛口)』

4種のきのこのソースと赤ワインのおいしさ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


袋に since1845 の文字。
Hachiさん凄い、函館の五島軒さんにも負けていない!

いつも通りおいしそう。
ジャガイモとニンジンが1cm角大に刻まれてたくさん。

辛口だと言われれば、そうだなあ、というレベルの辛さ。
カレールーの薄さは感じるものの、この価格なら納得。


<Data>
ハチ食品㈱  購入価格  78円  210g     191kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

Hachi メガ盛りカレー メガ辛 [374]

2013-05-08 06:27

 

Hachi メガ盛りカレー メガ辛

ボリュームたっぷり300g
辛さワールド級 ジョロキア+ハバネロ


久しぶりにハチ食品さんのカレー。

じゃがいも、にんじん、たまねぎに、鶏挽肉。
香りは普通で、赤や黒の物体も見えませんので激辛とは思えません。

それでも、この手のカレーは下の娘に任せました。
下の娘: 「咽喉が痛くなる辛さ。私は大丈夫だけど、お父さんには。。。」

やはり辛い。メガ辛というほどではなく、私でも三分の一くらいなら食べ
られそう。もちろん、それはしません。
味はよくわかりませんが、悪くはないと思いますのでコストパフォーマンス
は相当高いカレーです。


<Data>
ハチ食品㈱   購入価格 105円   300g   206kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

こってり濃厚ビーフカレー [283]

2012-10-23 05:53



【肩】
右肩が痛い。普通にしていればなんともないのですが、手を伸
ばしたり上にあげるとギクっと。
典型的な〇〇肩ですな。情けない。。
病気ではないので特に治療の必要はなく、
そのうち治るでしょう。

しかし、痛いし、早く治したい。
以前、人差し指が曲がらなくなったことがあります。
原因不明で、お医者さんでレントゲンを撮って診てもらっても、
「なんともない。もう少し様子をみて。。。。。」  とのこと。
セカンドオピニオン、というほどでもありませんが他の外科医
に見ていただいても、基本的に同じ診断。

途方にくれていたところ、その外科の2階でリハビリを専門で
やっておられるA氏が理学療法?でチャレンジ。
完治はしないものの、不自由ないところまで回復。感謝感謝。
 
〇〇肩も、A氏のところに行った方がよいか、悩み中です。



【レトルトカレー】
こってり濃厚ビーフカレー (中辛)』

じっくり煮込んだまろやかな味わい。

本当にこってり濃厚。やや不自然なくらいに濃い。
ビーフは2つ。小さな小さな人参が少し。
辛めでスパイスがかなり効いています。

Hachi さんのいつものおいしさ。
この値段と質なら、スーパーのPB商品よりはお買い得なのでは 
ないかと思います。
大きめの袋なので、大盛のような錯覚を受けますが、量は普通
で、ここにも販促の工夫を感じます。

重めですから、朝カレー向きではありません。



<Data>
ハチ食品㈱   購入価格 98円   200g    247kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

リカーマウンテン ビーフカリー [277]

2012-10-10 06:38




【レトルトカレー】
リカーマウンテン ビーフカリー

黒トリュフとマディラワイン仕立て


酒好きの我家がいつもお世話になっている酒量販店の一つが
「リカーマウンテン」さん。京都が本社で、関西を中心に118店舗。

このお店には面白いレトルトカレーが置いてあることが多く、
「このお店(または会社)はがレトルトカレー好きに違いない」  と
ずっと思っていました。
こんな自社ブランドレトルトカレーまであるのを発見。やはり。
どっかで見たことあるようなパッケージ。
<ご参考> 
http://curryleo.blog.shinobi.jp/Date/20120809/1/

こってりしたカレー。増粘材によるとろみで、100円カレー系の味。
「普通においしい」という言葉が久しぶりに出てきました。
黒トリュフらしき黒い斑点があり、食べると歯応えがあるのが特徴。

製造元は、Hachiさんのようですから納得。
ベースはHachiさんの「黒トリュフとブランデー仕立てのカレー」か?
<ご参考> 
http://curryleo.blog.shinobi.jp/Date/20120303/1/


<Data>
㈱リカーマウンテン  開発協力:ハチ食品㈱
購入価格 298円   200g    195kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村