【引き際】
功成り名遂げた人も、道半ばで無念の人も、引き際が大切。
最後にその人の生きざま、本質が見えます。
これまで周囲を見てきて、潔く去った諸先輩方は立派な人
であったと尊敬できます。
しかし最近は、いつまでもしがみつく人が多い。
みっともないし、見ていて悲しくなります。
人生100年時代、切り替えながら生きる時代でもあります。
自分は爽やかに去り、次に向かおうと思います。
<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『始まりの黄金ウコンカレー』
沖縄産の発酵ウコンを使用した、ハチ食品さんならではのカレー。
黄色い。1.5~2 mm くらいの角切りのじゃがいも・にんじんと、肉。
「具たくさんのビーフカレー」というのは間違いではありません。
辛いモノだめな私には辛口。
牛肉、具材、スパイスとかの味ではなく、薄味のカレーです。
牛肉は端切れのような、固い肉。
ウコンを意識してしまいますので、何かウコンを食べているような感じ
になります。
パッケージ裏面には歴史が書かれています。
「薬種問屋 大和屋として創業したハチ食品。漢方の原料となるウコンの
栽培にも力を入れており、、、、、1905年、日本で初めて国産カレー粉
「蜂カレー」を世に送り出しました。」
お値段設定はちょっと納得性が、、、、と思いますが、味わい深いカレー
ではありました。
<Data>
製造者:ハチ食品㈱
購入価格:427円
200 g 232 kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR