【人工肉】
子供のころ、牛肉は正月のすき焼きで食べたくらいで、普段
は鶏肉か豚肉でした。
正月の席で、親戚のおじさんに「これ人工肉だぞ」と言って
見慣れない肉を食べさせてもらった記憶があります。
それはただの焼豚でした。ラーメンに入ったものは食べていた
と思いますが、お皿に綺麗に盛ったのは見たことがありません
でしたので、珍しい肉に見えたのです。
当時の私はころっと騙されて、「へ~凄い!旨い!」と言って
喜んで食べていました。思い込みには強い力があります。
<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『大豆ミートのキーマカレー』
「みなさまのお墨付き」の商品。
レトルトカレーのシリーズ商品は次から次へと出てきます。
見た目は普通のキーマカレー。
うす茶色の濃いカレーに挽肉。ソテードオニオン、赤ピーマン、
ココナッツミルク、、、
違いは、挽肉ではなくて、大豆加工品であることです。
口当たりは甘い。その後に辛さがじわっと来ますが、はじめの
甘さが最後まで残ります。辛いものダメな私でも、甘過ぎだと
感します。
挽肉風のものは柔らかくて、肉ではなくて大豆だと言われれば
そうだなあ、と思います。しかし、言われなければ、私のよう
な味音痴は気付かないくらいです。
今も「これは新しい人工肉だ」と言って本物肉のハンバーグと
かを食べさせてもらえば、「旨い。進化してる!」とか言って
しまうと思います。
<Data>
製造者:㈱アーデン
販売者:合同会社西友
購入価格:270円
160g 190kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR