【思い込み】
「プリンセス大通」という名の通りを毎日通っています。
通り沿いに「プリンセスガーデン」という古いホテルが
あるからそう名付けられたのだろう、と思っていました。
しかし、そのホテルができたのは昭和59年とのこと。
昭和30年代に通りの名は既にあった、、ということは逆。
最近「思い込みはいけない」と思うことがよくあります。
今日は中学校の大同窓会です。〇十年ぶりの再会などで、
永年の思い込みに気付くことがあるかもしれません。
【レトルトカレー】
『アジアングルメ紀行レッドカレー』
Hachiさんの「アジアングルメ紀行」シリーズ商品の一つ。
赤唐辛子で辛みを効かせた、ナンプラーとココナッツで
仕立てたタイ風カレー。
凄い色! パッケージ写真よりもずっと明るいオレンジ色
のカレーです。鶏肉と玉ねぎ、たけのこ入りのはず、、。
こういうのはまず、辛いモノ好きの下の娘に食べてもらう。
「ココナッツミルクの味。南国風。肉はない。ピリ辛だけど、
普通に食べれる辛さ。おいしい、こういう味好き。」
私でもなんとか食べられる辛さではあります。
たけのこ味の効いた、さっぱりタイ風カレーでした。
このお値段でそれなりの味の商品をつくってしまうハチ食品
さんには、いつも感心します。
<Data>
販売者: ハチ食品㈱
購入価格: 136円 180g 203kcal

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR