新年おめでとうございます。
今年の正月は、年末の無理がたたって体調を崩してしまい
ました。喪中ということで、もともと三が日はおとなしく
しているつもりでしたが、本当に3日間は休養でした。
今年は、歳を考えて身体の無理はせず、頭と心は少し無理
して新たなことにチャレンジしていこうと思います。
当ブログの年初更新は遅れ、「年末年始レトルトカレー旅」
も中断してしまってスロースタートとなりました。
今年は(も)無理せず、さらにスローで続けていこうと思い
ますので、お付き合い・応援よろしくお願いいたします。
【レトルトカレー】
『徳川家康公所縁の出世の街 浜松 出世城カレー』
年の初めの景気付けに選んだカレーは、勇壮でめでたい
感じのするこのカレー。
徳川家康公縁の出世の街、浜松で見つけたもの。
「出世城」というくらいですから、男性的で濃い色の、
ゴツゴツした感じのカレーをイメージしましたが、
全く違います。
黄色く、変わった様相のサラサラカレー。
短冊状のタケノコ、ジャガイモ、小さなニンジンと鶏肉。
スパイシーな香り。
妻: 「美味しいけど変わった味。なんの味かわからん。
結構すきだなこれ。」
いつもとぼけた感想を言ってくれます。
箱なしの紙袋パッケージは、文字がぎっしり。
表面には「八種類の野菜、筍と八丁味噌、ココナッツ風味」、
裏面には「八種の野菜と五種の果物」と書かれていて、やや
混乱気味。中側(紙の裏面)には 浜松と家康公に関すること
が所狭しと書かれていて、勉強になります。
ご興味ある方はどうぞ。
<Data>
㈱ユアイレブン 購入価格 594円 200g
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR