【GW1】
今日からGWの9連休が始まりました。
コロナで既に長期の休業に入られている方々も多く、
昨日まで仕事ができたことに感謝です。
連休中、旅行等の予定はもちろんありません。
ここが正念場です。ひたすら Stay home
レトルトカレーの旅に出かけます。
【レトルトカレー】
『東京ディズニーシー カレー』
上の娘が暇で帰ってきて、途端に騒々しくなりました。
その娘が、昨年ディズニーシーで買ってきてくれたカレー。
大事に取ってあったのですが、賞味期限を見たら、なんと
今日(20年5月3日)なのでGWの一つ目にしました。
ディズニーシー内の「カスバ・フードコート」のメニュー
をイメージしたもののようです。
カレーの袋が二つ。各150gあり、相当な量になります。
黄色い袋が甘口のチキンカレー、オレンジの袋が辛口の
ビーフカレー。袋にもパッケージと同じデザインが描か
れていて、コストをかけて夢を保持しています。
チキンカレーは黄色、ビーフカレーは赤っぽい茶色。
両方とも肉は小さく、他の具は溶け込んでいます。
上の娘:「どっちも美味しい。クオリティは高い感じ。
特別クセもない味。」
下の娘:「甘口は甘いけど、まずくはない甘さ。
辛口は香ばしい味がする。」
上の娘の夫:「ビーフは変わった味。チキンの方がいい。」
妻:「ビーフは酸味があって、ダメな人はだめだろな。
トマトの味でハヤシっぽい。チキンはクリーミー。」
満足度の高い楽しいカレー会になりました。
<Data>
製造者:サンハウス食品㈱
販売者:㈱オリエンタルランド
販売価格:900円 300g 308kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR