【3年目】
10月1日は何かをするんだった。
衣替えでも、下期〇〇でもないし。。。
そうだ、「2周年記念号」だ!
2011年10月1日に開始した当ブログ。
10月1日で3年目に入りました。
10月1日の「記念号」では、2年間を振り替えったり、
データを集計したりしようと考えておりました。
今日は10月2日、しまった忘れてた!!
それくらい私にとって普通のことになったとゆうことで、
今後ともよろしくお願いいたします。
【レトルトカレー】
『東京 なつかしの 昭和カレー』
「昭和カレー」は、昭和10年に東京都大田区で誕生。
昭和20年頃にルウ状に製品化。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
創業昭和5年とのこと。お店を始めたのか、商品を販売
し始めたのかよくわかりませんが、80年以上の歴史ある
カレーのようです。
見るからに昭和風。じゃがいも、ニンジン、豚肉がほぼ
同じ大きさの角切りで、たくさん。
黄色っぽいカレーで、味はおのずとわかるような。
食べると、想像の範囲内ではありますが、魚醤っぽい。
「三重大学カレー」の具を大きくしたような。
(なーんて言っても普通の人にはわかりませんね)
乾椎茸、コーヒーパウダー、醤油も入った凝りようで、
安堵の味。
妻: 「日本の味、ライスカレー。」
<Data>
水牛食品㈱ 購入価格 298円 200g 251kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR