【灯り】
日がすっかり短くなりました。
ドアを開けて真っ暗な部屋に入ると、照明のボタンを手探り
で壁をつたうことになります。少し怖いし、なんだか寂しい。
灯りがともると、ほっとします。
人間の目は、暗い所に弱い。
電気のない時代、家に帰っても灯りはなかったはず。
ロウソクやランプに火をつけるのも、真っ暗では難し
いし、どうしていたんだろう?
月明りや星が、もっと明るかったのでしょう。
人間の目も、もう少しよかった気がします。
<こちらからもよろしく>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『郡上八幡で育った クラシックポーク』
名古屋の老舗スーパー、フィールさんで見つけたカレー。
昔はナフコという名前のスーパーだったと思います。
長良川の上流「吉田川」でモーツァルトを聴かせて育てた
ポークだから「クラッシックポーク」というのだそうです。
豚は三元豚。カレーにしてしまうと、そんな微妙な味がわ
かるかは疑問ですが、、、私には無理です。
具はたっぷり。角切り状の肉が3切れ。にんじんとじゃが
いもも、大きめの角切り。パッケージ写真に近い感じです。
甘いポークカレー。和風の味がするのですが、原材料名を
見る限りそういうものはありません。
下の娘:「本格的な感じで豪華。安くはなさそう。
シンプルで美味しい。」
ポークは柔らくて旨い。フィールさん、がんばりました。
<Data>
製造者:ヤマモリ㈱
販売者:㈱フィールコーポレーション
購入価格:430円
200g 238kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR