【2016年の振り返り(その5)】
ついに大晦日。大晦日といえば、紅白。
紅組・白組の勝敗はどうでもよいのですが、見てしまう。
今年1年を振り返り、象徴的だと思うのは紅白。
夏に、突如眼前に現れた紅い台風に悩まされました。なか
なか勢いが衰えず、見守るだけ。秋にようやく鎮静化。
冬には、永く堆積していたであろう白い雪崩が足元に降り
かかってきました。掴みどころがなく、越年の課題です。
年末に、紅白に代わるものはないとあらためて思いました。
来年もまた、予想のつかない様々な事に遭遇するでしょう。
決して負けず、私らしく楽しんで対応していきます。
【レトルトカレー】
『りくべつ鹿カレー 』
夏に北海道で見つけたカレー。
陸別町は「しばれと星空のまち」として有名とのことで、
環境省より「星空の街」に選定されるほどのようです。
行ったことはありませんが、鹿がいるのでしょうか。
3cm角大くらいの大きな鹿肉が5個もあり、嬉しくなります。
野菜は見えなくて、 ビーフシチュウのような色と雰囲気。
鹿肉は、口に入れるとホロホロとくずれてうまい!
上の娘: 「ん、うまい! なんだろう。なんか、なんだろう?
鹿肉の煮込みみたいな。鹿肉食らお。硬い。筋肉質。
カレーがうまい。鹿はフツー。」
下の娘: 「カレーはなめらかでうまい。鹿肉はクセがある。
鹿よりもカレーがうまい。」
どうやら娘たちには鹿肉のよさがわからないようで、カレー
がやたらとうまいと感じたらしい。
私は鹿肉が気に入りました。低カロリーなのもいい。
今年の最後に、気持ちの良いクリーンヒット作でした。
<Data>
販売者: ㈱陸別町振興公社
販売価格: 600円 200g 128kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR