【観光立国】
わたしにとってこれまでとは大きく異なるゴールデンウィーク
がやってきました。
毎日がゴールデンウィークなので、どんな感じになるのかなあと
思っていました。今のところ、これまでと大きく変わりません。
先日、仕事と遊びで京都と大阪へ行きました。
驚いたのは、外国人の多さ。多いなんてもんじゃない、日本人
も含めてごった返していて、どこの国にいる?と思うほど。
日本は「観光立国を目指す」と言っていた頃がありました。
企業人として産業立国でありたい思いが強く、治安等マイナス
面もあり消極的でしたが、その考えは変わりつつあります。
【レトルトカレー】
『中辛カレー』・・・
昨年の誕生日に子供達からもらったものです。
レトルトカレーには珍しい「要冷蔵」商品なので、冷蔵庫に
入れて長らく眠り賞味期限が過ぎていました。
「保存料無添加」なので心配でしたが、大丈夫。
「茅乃舎」というのは、福岡の久原本家さんという出汁の会社
のブランドの一つで、化学調味料・保存料無添加の商品を提供
しているようです。
名前もパッケージも超シンプルで、裏面には「自社独自にブレ
ンドしたスパイスと野菜だしに、バターでコクを加えました」
と書いてあります。
ややサラのカレーに大きなじゃがいもと人参。牛肉も入ってい
るようですが、形はありません。
下の娘:「スパイシー。かつお出汁が入っている感じ。上品で
ちょっとない味。おいしい。」
私には出汁の微妙な味はよくわかりませんが、妻も一口食べて
「おいしい」と言うので、これは美味しいのでしょう。
箱なしで肉もほとんど入っていない商品にしては高額です。
出汁と無添加に拘った良いカレーだと思います。
<Data>
製造者:㈱久原本家食品
販売者:㈱久原本家
販売価格:669円 180g 200kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR