【感動と感謝】
この一週間は電通さん並みの生活でした。この時代、懸命に
頑張っているのは女性。人生の真剣さが違う。男はダメ。
今週、感動したことは大小ありますが、、、
・連日深夜近くまで、泣きながら頑張ってくれる人がいた。
・間違って食べることになった弁当がめっちゃうまかった。
・こっそり食べた栗大福が、ハワイアン・テイストだった。
感謝は、感動と同時に起こります。それらは、
・一緒に頑張ってくれる人たちがいつもいてくれること。
・疲れているのではと気遣ってくれる人たちがいること。
・楽しく美味しく一緒に食べてくれる人たちがいること。
【レトルトカレー】
『円山厨房特製カレー』
札幌円山にある円山厨房さん、地元ではマルチューと呼ば
れているとのこと。お店で人気のポークカレーがレトルト
になったようです。
濃いカレーに、平たく大きなポークがゴロンと二切れ。
スプーンでふれるとくずれるほど煮込まれています。
野菜など他の具は見えません。
原材料名にはブイヨン、醤油、トマトケチャップ、バナナ
などが書かれていて、お店の工夫を感じます。
下の娘: 「結構スパイシーだね。玉ねぎの味が濃い。
肉が立派。この味すごく好き。久しぶりのヒット!」
妻: 「すごいとろ~としてる。こりゃ美味しいわ。」
いつになく好評です。
私には辛さがやや強すぎますが、うまいのは確か。
円山厨房さん、また行きたいお店が増えました。
<Data>
販売者: ㈱ディスカバリーファーム
販売価格: 571円 190g 258kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR