【年末年始3】
人生〇回目の大晦日。
今年も良い事・良くない事がたくさんありました。
経験する過程で学んだ事の一つは、自分の固定観念
を崩す事の必要性。
人生の節目が近づくにつれ、これまで当たり前だと
思っていた事がそうではなくなります。
京都の人は薄味の和食? 実はパンが大好き。
そんな小さな固定観念から変えていこうと思います。
【レトルトカレー】
『総長カレー 京大名物の本格派ビーフカレー』
京都が大好きな方が京都で買ってきてくださった
ものです。美味しそうなので、数か月間カレー棚
の一番左に置いてありました。
下の娘に「年末だから好きなの選んでいいよ。」
と言ったら遠慮なくこれを選ばれてしまいました。
さらさら。赤い油が薄黄色のカレーに浮かんでいて、
ビーフカレーのイメージとはかなり異なります。
牛肉は2×2×4cmくらいの大き目のが5切れ。
スパイシーですが甘みもあります。バナナ、りんご、
ココナッツミルク等が入っているようです。
下の娘:「野菜が煮込まれた味。ブイヨンで煮込ん
だような感じ。肉うまい。」
原材料名には、確かにブイヨンがあります。
この手の企画モノはハズれることも多いのですが、
これは〇。
一年を締めくくるよいカレーでした。
<Data>
製造者:ベル食品工業㈱
販売価格:648円 200g 336kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR