【ホスト理論】
ある人によると、人気商売はホストと同じとのこと。
特定のお客さんに集中してしまうと、他のお客さんは
引いていき、やがて衰退していくということ。
人気があるうちが花で、それを維持していくめには、
八方美人でなければならないと。
私のように目の前のことを一所懸命やってしまう人に
とって、八方美人になるのは簡単ではありません。
やってみるか、人気者は諦めるか。
【レトルトカレー】
『紀の国仕立てカレー』
シンプルなパッケージに大きな文字。
紀の国、和歌山県のみかんを使ったカレー。
「創業昭和16年」と書かれているのですが、お店や
会社等の名前はなくて、意味不明。
立派なビーフカレーです。牛肉がややゴロにあって、
他の具は見えません。
妻:「美味しい。わりとスパイシーでピリッとくる。
ミカンの味は全くわからん。」
辛い。ミカンだから甘いのかと思ったので、驚き。
「辛口」と小さく書いてありました。
原材料名欄を見ると、牛肉と「みかんジュース」。
ソテーオニオン、にんじんピューレもありますが、
固形の具は牛肉だけです。
それなら「みかんジュース」の味が強く出ていそう
なものですが、そうではありません。
ほんのりミカンの香りはあるものの、言われなけれ
ばミカンとは気づかないくらいの味です。
で、美味しいか美味しくないかというと、美味しい
と言ってよいカレーだと思いますから不思議です。
<Data>
製造者:有田食品㈱
購入価格:365円
200g 295kcal

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR