【アピタ・ショック】
年末押し迫る中、昨夜は近所のアピタでお買い物。
場違いに立派な「ご当地レトルトカレーコーナー」で
一つ買おうと思ったら、なんと、コーナーがない!
私の他にこの近所で、こんなレトルトカレーを楽しみ
にしている人々はそんなにいるわけないので、いつか
はなくなるだろうとは思っていましたが、ついにその
日が、前触れもなく。。。。。
【レトルトカレー】
『淡路玉葱カレー』
夏に妻と淡路島に行ったときに買ったもの。
玉葱たっぷり。ざく切りで形がはっきり。
パッケージ色と同じような茶色のとろみのある
カレーで、デミグラス系。
肉がない。他の野菜もない。玉葱が堂々の主役。
この玉葱たちが「淡路玉葱」でなければ???
と思ってしまうカレーです。
妻: 「想像と違う味。甘いと思ったら、辛い。
さっぱりしてる。悪くないけど、中途半端。」
スパイスが効いていて辛め。
肉がまったくないと、肉汁が出た深みがなく、
やや物足りなさを感じます。
さっぱりしていてよい、ということもりますが、
玉葱の甘味がそれほど前に出ておらず、スパイス
に消されている感じがします。
おいしいですが、もっと思いっきり「玉葱」にして
もよかったのではと感じるカレーでした。
<Data>
販売者: ユーアールエー㈱
購入価格: 680円 220g

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR