忍者ブログ

黄金の騎士カレー [379]

2013-05-19 06:50



【おうちカレー】
直火窯焙煎 カレーフレーク 深みロースト(中辛)』

最近、おうちカレー用のルーやフレークがたくさん出ています。
大手のSBさんからもこんな商品が。(写真がなくてすいません)
妻が作ってくれました。なかなかです。

いつも思うのですが、「レトルトよりおうちカレーの方がうまい。」
レトルトカレーには、味以外の何かを求めているのでしょう。



【レトルトカレー】

『黄金の騎士カレー』


グスタフクリムト ≪人生は戦いなり(黄金の騎士)≫
ウィーンの世紀末を代表する画家グスタフ・クリムト (1862-1918)
彼は自らの信じる新しい芸術の道を突き進むことを決意し、この作品
においてその志を騎士の姿に託して表現しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こいつはかなりレアものでは?
愛知県美術館の「クリムト展」で、妻が買ってきてくれたもの。
なんでカレー!? クリムトさんとカレー全く関係ないでしょー。
カレー好きの私でも、なぜこのうようなカレーがあるのか理解に苦しみ
ます。しかも、名古屋随一のホテル「名古屋キャッスル」さん製。

1.5cm角大のビーフが5~6個。本科的なビーフカレー風。
うまい。さすが名古屋キャッスルさん。
バランスのいい味です。

上の娘: 「しっかりした味。おいしい。肉エキスの味がする。
      上品で、ホテルカレーみたい」  



<Data>
㈱名古屋キャッスル   購入価格  500円   200g     278kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村