【食欲】
少し涼しくなり「食欲の秋」に。
私は「食欲の春夏秋冬」で、「胃袋は20代」と言われることも。
・甘さが新幹線のように速く広がる梨
・二度とつけられない、大量の串カツ
・昼との違いがある夜景と、ペヤング
・フェラガモ風のピザに、〆のパスタ
・ゴロゴロローストビーフと、チヂミ
食べ物よりも嬉しかったのは、
・1ヶ月になる小さな心配事が、さらに小さくなったこと。
・思いがけず、はじめとおわりにスマイルをもらえたこと。
【レトルトカレー】
『飛騨黒毛和牛 ビーフカレー』
飛騨牛系のカレーはほぼ網羅したつもりでも、ぽつぽつと新種が
見つかってしまいます。これは妻が見つけてきてくれたもの。
作り方欄に「5~10分沸騰させてからお召し上がりください」と
書いてありますので、大きな肉が入っていることを期待しました
が、小ぶりの牛肉が4切れ。
野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん、セロリ)はすっかり
溶け込んで見えず、ビーフカレーらしく肉だけが見えます。
やや赤めのカレー。
妻: 「ふんふん、おいしいよ。わりとあっさりしてまろやか。
もう少しスパイスを効かせてパンチがあってもいい。」
リンゴジュース、ハチミツ、ココナッツミルクが入っていて
甘いため、ピリッと感はありません。
悪くはないのですが、量が少ないこともあって、名前負け感
が否めないカレーでした。
<Data>
販売者: ㈱飛騨高山牧場
販売価格: ?円 150g
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR