忍者ブログ

大阪スパイスキーマカレー [917]

2018-11-28 06:31




【洗濯機】
     
洗濯機 壊れてわかる 大切さ

いつもそこにあって、毎日のように使っていて、
それが普通になり、そのものの存在自体はあまり
意識しなくなっているのようなものはあります。  


ある日にそれが壊れてしまうと、あらためてその
必要性に気付いて、すぐに直すか取り換えなくて
はならなくなります。代わりはないことも多い。

たまには壊れるの悪くないかもしれません。



【レトルトカレー】

『大阪スパイスキーマカレー』


カレー大国の大阪では、スパイスカレーが隆盛の
ようです。先日大阪に行ったときに試そうと思い
ましたが、やはりインディアンカレーを優先して
しまいましたが、、、。


これは、大阪 北浜にある名店「Columbia8」さん
のスパイスカレーです。

トッピング用のスパイスが二種類付いていて、
一つは緑色の香りスパイス、もう一つは茶色の焙煎
カシューナッツ。ご飯の上にスパイス1、サラサラ
のカレー、スパイス2の順にかけていくと、パッケ
ージ写真に近い感じに仕上がります。


シャリシャリ、パリパリした食感。
辛くはないので私には助かります。
さすがにスパイスはよく効いて、カレーというより
スパイスご飯という感じです。


<Data>
  販売者:ヱスビー食品㈱   
  購入価格:298円
 212g      326kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

THE 女子カレー spoon 4 [916]

2018-11-24 11:30




【夢の続き】
     
思い描いていることは、その思いが強ければ
実現
します。もちろん不可能な事(レオに生
き返って
ほしい 等)はありますが、、、。

実現すると、生きていてよかったと思います。
しかし、それで完了するとは限りません。

昇った所からの景色を眺めて、少し方向を変えて
また行きたいところが見えてきます。
生きている限り、夢の続きを追っていきます。




【レトルトカレー】

『THE 女子カレー spoon 4』


女子カレーシリーズの4作目。
あまり、、、とは思いながら買ってしまいます。

「今までになかった女子のためのマサラカレー」
だそうです。
さらに、「豚ばら軟骨と白ねぎの甘みが美味しさ
をさらに引き立てます。」とのこと。

大きな豚ばらが二つ出てきてびっくり。女子の
イメージとはやや異なります。
白ねぎも見えて、変わった様相のカレーです。

辛くはなく、ほどよいスパイス感。
とろみのある豚肉も旨い。
ご飯にもナンにも合いそう。

シリーズ最高作だと思います。



<Data>
  販売者:アイデアパッケージ㈱   
  販売価格:380円    170g      266kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

松阪牛 ビーフカレー [915]

2018-11-17 10:45




【生きざま】
     
よかれと思って一所懸命にやったことが、よい結果を
もたらすとは
限りません。

・困っている人にできる限りのことをしようと思って
 助けたのに、嫌がられて怒られた。
・この仕事なら簡単で負担にならないと思ってお願い
 したら、壊れてしまい批判された。
・できるかぎりの高い評価をしたのに、当たり前だと
 思われたのか、無視された。

やれることは全力で取り組む、頼まれたら断らない、
損な生き方ですが変えるのは難しい、、、



【レトルトカレー】

『松阪牛 ビーフカレー』


松阪牛カレー」ではありません。
「松阪牛 ビーフカレー」です。

つまり、松阪牛のカレーではなくて、ビーフカレー
なのだと思います。

松阪牛が入っていたら、こんな安いお値段ではないし、
牛肉が多ければ、こんなに低カロリーではないはず。

サラサラのプレーンカレーです。僅かな肉片が見える
程度で、具はすっかり溶け込んでいます。
甘目で、今の私には助かります。

カレーに松阪牛の肉汁が出ているかというと、味音痴
の私にはよくわかりません。

普通のまずます美味しいカレーでした。


<Data>
  販売者:㈲伊藤牧場  
  購入価格:213円  160g      141kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

串かつだるまのカレー [681-2]

2018-11-11 09:07




【再開】
     
レオの旅立ちにより当ブログ中断も考えましたが、

・レオは幸せに田園にいてブログがなくなれば悲しむ。
・大阪出張中に食べたインディアンカレーは旨かった。
・娘はまた平然とレトルトカレーを買ってきてくれた。
・大切にしてきているものはとことん大切にしていく。

というわけで、今日からまた、リニューアルもせず、
だるまのように起き上がります。


【レトルトカレー】

『串かつだるまのカレー』


ある人が大阪に行ったとき見つけ「二種類あったけど、
こちらはない」と確信を持って買ってきてくれたもの。

残念ながらこれは経験済。ないのはもう一種類の方。
もらったものは2回目でも掲載するのがルール。

大阪風のピリ辛ですが、はじめからかなりピりっと。
牛すじはとろとろで旨い。

下の娘:「おいしいビーフカレーって感じ」

串かつソースが入っているようですが、よくわかりません。

前回の味をほとんど覚えていませんので、初めてのように
楽しむことができました。


<Data>
  製造者:ベル食品工業㈱
  販売者:㈱トンソン・ジャパン   
  販売価格:500円    200g      310kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

【号外】レオ逝く

2018-11-03 08:09

当ブログの主、レオが永眠しました。
永遠の命をいただいた という言い方もあります。

2002年11月24日生 ウェルシュ・コーギー犬。
16歳の誕生日まであと一ヵ月足らずの10月29日(肉の日)
の早朝に「ワン!」と行って旅立ちました。

当ブログをどうするか、今はそれも考えられません。
ありがとう、レオ。


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

お肉屋さんの特製ビーフカレー [914]

2018-10-28 08:18




【がんばれレオ!】
     
当ブログの主、レオ。
2002年11月24日生 ウェルシュ・コーギー犬。

16歳の誕生日を前に、急に動けなくなりました。
大好きな肉も、もう食べてはくれません。

余命僅かと言われてから1年以上も犬命に生きよう
と頑張ってくれていますが、そろそろ、、、、、。



【レトルトカレー】

『お肉屋さんの特製ビーフカレー』


豊橋の二俣宿に行ったとき、街道にあったお店
のコロッケに惹かれてお肉屋さんに入りました。
店内で見つけたのがこのカレー。

とろみ強め。板状の牛肉が3切れ。お肉屋さん
ですからお肉たっぷりかと期待してしまいまし
たが、それはこのお値段では難しいでしょう。

きっと肉汁がたっぷりなんだろう、とも期待し
てしまいましたが
、それほどでも。


このお店「特製」かと勘違いしていました。
パッケージ裏をよく見ると、販売は京都の会社。
業務用の普通においしい普通のレトルトカレー
でした。



<Data>
  販売者:本田食品㈱   
  購入価格:258円 200g   188kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

糖質レシピ ベーコンエッグカレー [913]

2018-10-23 06:15




【リスクテイク】
     
オペに関して、二人の医師が真逆のことを言います。

1:あなたが快適な人生を送れるのはAと思います。
  但し、うまくいかない人もいます。保険は適用外。
  適切にリスクを取るべきです。

2:あなたに合うのはBと思います。
  Aがプレミアム、Bがエコノミーということでは
  ありません。保険適用がそうなっているだけ。


理屈では選べません。
最終的には、その人を信頼できるかで決めました。



【レトルトカレー】

『糖質レシピ ベーコンエッグカレー』


薬局で見つけた、糖質制限者用のカレー。
私は幸いまだ糖質制限の必要はありませんが、試しに
買ってみました。

サラサラのカレー。挽肉とベーコンのキーマ風。
玉子を使ってあり、薄い色。
脂分はそれなりにありそうです。
スパイス感はあまりなく、塩味。しょうがの風味も。
パッケージ写真のようにキャベツを添えると合いそう。

糖質75%オフと言っても 4.5gあるとのこと。
それが少ないのかどうかよくわかりません。
量が少ないこともあり、カロリーは控えめです。

まずくはありませんが、カレーとしてはやや物足りない

感じは否めませんでした。



<Data>
  販売者:ヱスビー食品㈱   
  購入価格:円   150g   183kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村