忍者ブログ

なつかしの 昭和カレー [438]

2013-10-02 07:05



【3年目】
10月1日は何かをするんだった。
衣替えでも、下期〇〇でもないし。。。
そうだ、「2周年記念号」だ! 
2011年10月1日に開始した当ブログ。
10月1日で3年目
に入りました。

10月1日の「記念号」では、2年間を振り替えったり、
データを集計したりしようと考えておりました。


今日は10月2日、しまった忘れてた!!
それくらい私にとって普通のことになったとゆうことで、
今後とも
よろしくお願いいたします
 
 
 
【レトルトカレー】
東京 なつかしの 昭和カレー

「昭和カレー」は、昭和10年に東京都大田区で誕生。
昭和20年頃にルウ状に製品化。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


創業昭和5年とのこと。お店を始めたのか、商品を販売
し始めたのかよくわかりませんが、80年以上の歴史ある
カレーのようです。

見るからに昭和風。じゃがいも、ニンジン、豚肉がほぼ
同じ大きさの角切りで、たくさん。
黄色っぽいカレーで、味はおのずとわかるような。

食べると、想像の範囲内ではありますが、魚醤っぽい。
「三重大学カレー」の具を大きくしたような。
(なーんて言っても普通の人にはわかりませんね)

乾椎茸、コーヒーパウダー、醤油も入った凝りようで、
安堵の味。

妻: 「日本の味、ライスカレー。」

 
<Data>
水牛食品㈱  購入価格  298円   200g      251kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

大熊猫 白黒カレー [437]

2013-09-29 07:13


 

大熊猫 白黒カレー


<パッケージ裏面より>
生クリームを使った甘口チキン味「白カレー」
竹炭を使った中辛ビーフカレー「黒カレー」
二つの味を別々に食べたり、混ぜて食べたり、
食べ方いろいろ! 楽しくおいしい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
会社の同僚が横浜で買ってきてくれたもの。
横浜には何度も行っているのに、これは見つからなかった。
嬉し悔し。

変わったカレーです。
白カレーと黒カレーが別の袋に入ってます。
ご飯を丸く平たく盛り、真ん中に白カレーをかけます。
そこに黒カレーを使って耳・目・鼻・口を描き、パンダの
顔にするようにパッケージ裏面に説明書きがあります。

説明通りやってみたら、下手くそな顔が出来上がりました。
食欲をそそるような絵でも色でもありませんが、面白い。

白カレーは鶏の挽肉入り。
香辛料は入っているもののカレー粉とスパイスはなく、
カレーとは言えないと思います。旨いシチュウです。

黒カレーは牛の挽肉入り。
カラメル色素と植物炭末色素で真っ黒。味はカレーです。

白黒を混ぜるとなんだかわからないものになります。
家族で楽しんで食べたものの、何を食べたのかよくわから
ないものでした。

 
<Data>
㈱オークマインターナショナル   購入価格  ???円    200g   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

恵比寿の味わいカレー [436]

2013-09-27 06:48


 

恵比寿の味わいカレー』 


<パッケージ裏面より>
リゾート感じる、塊・鶏肉と炒め玉葱のカレーソース
旨い、すごい、記憶に残る味
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
よくわかってらっしゃる方には「あれね」というものなん
でしょうが、私にはよくわからないカレーです。
恵比寿に有名なカレーがあるのでしょうか?
「化学香味料・香料無添加」が売りのようです。

鶏肉が4つ。塊と言ってもよいぎりぎりの大きさ。
ささみかもも肉か、脂のないさっぱり味で、うまい。

玉葱がたくさん。
菜種油、ケチャップ、しょうゆ、麦芽エキスパウダー、
酵母エキスが配合された微妙な味。

「記憶に残る味」とは言い難いですが、「味わい」はある
ように感じはします。


<Data>
㈱商品企画   購入価格  435円  200g    296kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

くらしモア ビーフカレー(辛口) [435]

2013-09-26 07:14


 

くらしモア ビーフカレー(辛口)』 

  
 「くらしモア」は日本流通産業㈱がスーパーマーケット向けに食料品・
衣料品などを供給するブランド名。
くらしモアには50のスーパー・生協が参加しているとのこと。

さらさらというか、しゃびしゃびのカレー。
小さなニンジン、ジャガイモがゴロゴロ。
玉葱のみじん切りと肉片少し。

下の娘: 「水っぽい。水にカレー粉とスパイス入れた感じ。安モノ
      だからしょうがない。

決してまずくはありません。こんなもんでしょう。
   
 

<Data>
 日本流通産業㈱   購入価格  98円   200g       122kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

飛騨牛 黒カレー [434]

2013-09-23 06:27



【秋分】
今日は秋分。地球が秋分点を通過する日ということ。
めでたい日でもないと思うのですが、どうして祝日なんだろう?

今日が休みでない私のぼやきです。
 
 
【レトルトカレー】

飛騨牛 黒カレー』 
  
妻の姉が、信州旅行で買ってきてくれたものです。
こういうのが増えてきて、嬉し嬉し。

有効なパッケージで、いかにも高級そう。
「〇〇牛カレー」はたくさんありますが、黒カレーは珍しいのでは。
イカスミのドス黒さとはやや異なる黒さ。
カラメル色素の黒さですから、真っ黒ではありません。

牛肉は4つ。大きくもなく小さくもなく。赤身で、脂身は少ない。
辛さが残る辛さです。
カレーの味が強過ぎるせいか、牛肉の味がカレーに染み出ている
感じが少ないのが残念。

期待が大きかったのでなんだかんだ言いましたが、美味しいです。

 
<Data>
 ㈱飛騨高山牧場   購入価格 630円  200g   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

とんとんのまちカレー [433]

2013-09-21 09:59


 

群馬 上州麦豚使用 とんとんのまちカレー

豚肉の産出量において、群馬県は都道府県別、前橋市は市町村別
で共に全国トップクラス。「観光都 市まえばし」が、地産地消
物産として売り出したカレー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東北の旅路で見つけたものです。

群馬県が豚の産地ということも、前橋市が観光都市ということ
も知りませんでした。私の住む中部地方からすると、東北地方
はそれくらい遠いところ。

ややサラサラ。平たい角切の豚肉が一つ。
「え、ひとつだけ!?」と思ってスプーンをカレーの中で泳が
すと、
かけらが少し。溶けてなくなった??
 
豚肉の他は玉ねぎが少し見えるくらい。野菜の旨みがしっかり
溶け込んでいる感じがします。
にんにく、りんご、生姜の他、オイスターソース、カツオエキス、
パイナップルジュース、マンゴーペースト等が入っており、
なんとも言えない美味しさのカレーです。


<Data>
㈱ユアサ   購入価格  398円   200g      260kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

なっとくのカレーうどんの素(中辛) [432]

2013-09-19 22:23



【素麺】
夏の終わりに、必ず安売りされるのがそうめん。
木箱に入った高級な「〇〇素麺」「〇〇の糸」などが半値位に
なりますので、毎年買ってしまいます。

そうめんはもちがよくて、来年でも食べられますし、温かいの
もいけますから年中楽しめます。
カレーにばっちり合います。

うどんやそばの影に隠れがちなそうめん。
もっとがんばってほしいと思います。

 
 
【レトルトカレー】

なっとくのカレーうどんの素(中辛)』 
  
去りゆく夏を追いかけて、冷たいカレーうどん。
今回はカレーそうめん。

「温めなくても美味しい!」とパッケージに書かれています
ので、冷たいそうめんにそのままかけてみました。

いけます。
さらさらカレーに、しいたけ、にんじん、たまねぎ。
醤油とみりんが入っていて和風味。

インド人は、これをカレーとは呼ばないでしょう。

 
<Data>
ヱスビー食品㈱  購入価格 100円 250g    129kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村