【夏休3】
「ガラス細工のような繊細な心を持ちつつも、どんな
困難があっても前につき進む開拓者のような逞しさを
併せ持っています。」
これは、以前に私がある人から言われたことです。
そうかもしれないし、そうでもないかもしれません。
今、いろんなことが気になり、ガラスの模様はさらに
複雑化しています。
一番気になるのは、目の前にいる老犬。
1日も、1時間でも長く生きてほしい。
【レトルトカレー】
『富山湾の宝石 しろえびカレー』
お酒が好きで、とても楽しい方から頂戴したものです。
旅先などで私の奇癖を思い出してレトルトカレーを見つけて
くださる、大切にしたい方の一人です。
このカレーは 2014年12月に一度掲載していますが、ほとん
ど覚えていませんので、あらためて。
さらさらのカレー。具がないように見えます。
スプーンで探ってみると、富山湾産の揚げしろえびが3尾。
野菜はたまねぎのみ。シンプルですが、カレーそのものには
アップルソース、バター、おろし生姜、おろしにんにくの他、
バナナフレークなどが入っています。
下の娘:「変わった味だ。魚介の味がする。さっぱりだけど、
案外辛いね。海老の味がカレーに溶け込んで、海老は出涸らし
みたいになっている。味が海老だけで、カレーの味が少ない。」
なかなか的確なカレー評論ができるようになってきています。
カレーに含まれる微妙な味はわからないようですが、それは私
も同じ。
さらりとした磯の香と、辛さもあって、シャープな味のする
美味しいカレーです。
<Data>
販売者: 平井忠雄(小さなカレー工房 カントリーキッチン)
販売価格: 555円? 160g 168kcal

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR