【謹賀新年】
あけましておめでとうございます。
当ブログで新年のご挨拶をしますのは、11回目になり
ます。これまで続けることができましたのは、カレーを
贈ってくださる方々、覗いてくださる皆様のお陰です。
ありがとうございます。
この10年で記事にしたレトルトカレーの箱を積めば、
30mくらいになると思います。
今年から人生のステージは変わりましたが、この記事は
これからも一つ一つ積み上げていきますので、よろしく
お願いいたします。
【レトルトカレー】
『北海道 小樽 ほしみ
スープカリー・クウフ』
昨年の父の日に娘たちが贈ってくれたものです。
かなり高価なものですから大事にしてきて、大きな箱は
カレー棚で半年間君臨していました。
しゃびしゃびで薄い色のカレー。そこに「スープカリー
ペースト」を加えるとカレーらしくなります。「辛味
調味スパイス」はとりあえず少々入れます。
立派な骨付きチキン1本と、玉子、大きな人参。
パッケージ写真から、ピーマンとナスを除いた感じです。
下の娘:「美味しい。人参ホロホロ、チキンは柔らかい、
本格的。」
妻:「美味しい。さっぱり系。」
レトルトとしてはかなり完成度が高く、お店の味を彷彿
とさせるスープカレーでした。
北海道へスープカレーのためだけに行ってもいい。
<Data>
製造者:㈱タンゼンテクニカルプロダクト
販売者:ー
販売価格:?円 453g 347kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR