【歴史を生きる】
今日から4連休。自分は土日だけの2連休ですが、
秋晴れの土曜、なんとなく連休気分ではあります。
人の移動・集合が増え、コロナ感染は拡がります。
国民は、それを覚悟したのでしょう。
コロナ禍、オリンピック中止、安倍総理辞任、、、
2020年が歴史に残る年になるのは間違いありません。
「Goto〇〇という対策で回復した」と称賛されるか、
「Goto〇〇という奇策で破滅した」と批判されるか、
それは、歴史を生きている人にはわからない。
【レトルトカレー】
『ケララフィッシュ
スパイシーフィッシュカレー』
連続で南インドのカレーになります。
下の娘が、父の日のプレゼントに買ってくれたもの。
「ケララ フィッシュ」と書いてあるようです。
マスタードシードとココナッツミルクを使用した、
南インドのケララ地方の代表的なフィッシュカレー
とのこと。
黄色いカレーはパッケージ写真の通り。
白い角切りの「まかじき」が3~4個。
黒っぽい点々はマスタードシード。野菜はなし。
下の娘:「味はなめらか。マスタードの味。魚の
生臭さはなくて、ココナッツミルクで消した感じ。
わりと美味しい。」
これまで経験したことのない、変わった味。
すっぱくて濃い味。全く辛くはなくて、スパイス感
もあまりありません。
それでも、不思議と旨いカレーです。
<Data>
製造者:㈱にしき食品
販売者:㈱ キャメル珈琲
販売価格:?円 180g 265kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR