【島】
日間賀島に1泊で行ってきました。
知多半島の先端あたりから高速船で30分くらい。
島民は1700人。島内の信号は1ヶ所だけ。
のどかな島には、美味しい魚介類が溢れています。
特にタコとフグは、日本で随一と言えるほど。
しかし、観光地はどこも外国人で溢れているのに、
この島では全く見かけません。
交通の便が悪く、ここまで来ても、これといって
見るものはないし、タコやフグは外国人には困難
でしょう。そういう所もいい。
<こちらからもどうぞ(スマホ版)>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『海の幸キーマ風カレー』
神保町の TAKEUCHI というオリジナルフォンドヴォー
風ベースでつくる各種カレー膳を提供しているお店の
看板メニューが、キーマ風カレーだそうです。
キーマだと思ってご飯を丸く固めてその上からカレー
をかけたら、どばっとこぼれました。普通よりもサラ
サラです。キーマ風であって、キーマではありません。
赤いんげん豆が目立ちます。白いんげんとひよこ豆も。
豆カレーの様相ですが、海鮮の香りはします。
コンニャクのように見えるイカと、丸まった小エビが
入っています。
辛口に近い中辛。カルダモン入りです。
味が薄い。海鮮というよりも、やはり見ため通りに豆
カレーの味。もう少し味がほしい。
ずっと行っていない神保町を訪れたくなりました。
風ベースでつくる各種カレー膳を提供しているお店の
看板メニューが、キーマ風カレーだそうです。
キーマだと思ってご飯を丸く固めてその上からカレー
をかけたら、どばっとこぼれました。普通よりもサラ
サラです。キーマ風であって、キーマではありません。
赤いんげん豆が目立ちます。白いんげんとひよこ豆も。
豆カレーの様相ですが、海鮮の香りはします。
コンニャクのように見えるイカと、丸まった小エビが
入っています。
辛口に近い中辛。カルダモン入りです。
味が薄い。海鮮というよりも、やはり見ため通りに豆
カレーの味。もう少し味がほしい。
ずっと行っていない神保町を訪れたくなりました。
<Data>
製造者:㈱キャニオンスパイス
販売者:㈱メディアフラワー
購入価格:556円
200g 182kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
PR