【GW7】
GW最終日。
旅行も、これといったイベントもなく過ぎた9日間。
今回の連休は「もう終わり?」という感じで、いつもの連休
よりも、、、。
一方で、GWなど関係なく仕事の方々も多い。そういう方々
のことを思うと、早く仕事に復帰しなければ申し訳ない。
永久GWではないことに感謝し、明日からの平常に備えます。
【レトルトカレー】
『水明館飛騨牛カレー』
これは妻が下呂温泉で買ってきてくれたもの。同行者から
は「え、こんな高いレトルトカレー買うの?!」と驚かれ
たようです。それは普通そう思うでしょう。
立派な分厚い箱に入っていて、水明館の威厳を示す高級感。
見た感じは普通のビーフカレーですが、においがいい。
牛肉は2×2×1.5cmくらいのが4つ。
妻:「美味しい。手間がかかってる感じ。飴色に炒めた
たまねぎの味がすごい。レトルトの味がしなし。」
下の娘:「肉とろとろ。肉の味がカレーに溶け込んでいて、
いいカレーの味。」
多くの野菜・フルーツと一緒に飛騨牛をじっくり煮込んで、
いい味に仕上げています。
スパイス感は少なくて、ビーフ・ストロガノフに近い。
(そう言ったら家族から「違う」と言われましたが、)
お値段なりの美味しいカレーでした。
<Data>
販売者:㈱水明館
販売価格:1296円 200g 468kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR